北摂ガンバ日和 › サポーター まるまり
2011年12月20日
橋本選手と高木選手と宮本選手
みなさま、こんばんは。まるまりです
CWC終わりましたね。
試合見ながら思うことはいつも同じ。
ガンバが再びこの舞台で戦う姿を見たい!!ってこと



この時期になると、選手の移籍の話が毎日のように聞かれるようになりますね。
ガンバの選手では、橋本選手と高木選手のヴィッセル神戸への移籍が発表になりました。
ブログ更新を怠っていたので、随分前に出た情報ですが・・・
そしてそのヴィッセル神戸の選手で、元ガンバの宮本選手が引退。
今年のホーム ヴィッセル神戸戦で見た宮本選手からバンバン出ていたオーラといったら!!
物凄かったです
橋本選手は、私が唯一、一緒に写真を撮って頂いたことのある選手。
近くで見ると、もう本当に優しい目なんです
高木選手は滋賀県出身とのことで、
昔、滋賀に住んでたことがあるもので・・・
野洲市出身か!ふむふむ。草津東高校か!!ふむふむ。って親近感感じてました。
橋本選手・高木選手・宮本選手のこれからのご活躍をお祈りしています



CWC終わりましたね。
試合見ながら思うことはいつも同じ。
ガンバが再びこの舞台で戦う姿を見たい!!ってこと




この時期になると、選手の移籍の話が毎日のように聞かれるようになりますね。
ガンバの選手では、橋本選手と高木選手のヴィッセル神戸への移籍が発表になりました。
ブログ更新を怠っていたので、随分前に出た情報ですが・・・

そしてそのヴィッセル神戸の選手で、元ガンバの宮本選手が引退。
今年のホーム ヴィッセル神戸戦で見た宮本選手からバンバン出ていたオーラといったら!!
物凄かったです

橋本選手は、私が唯一、一緒に写真を撮って頂いたことのある選手。
近くで見ると、もう本当に優しい目なんです

高木選手は滋賀県出身とのことで、
昔、滋賀に住んでたことがあるもので・・・
野洲市出身か!ふむふむ。草津東高校か!!ふむふむ。って親近感感じてました。
橋本選手・高木選手・宮本選手のこれからのご活躍をお祈りしています

Posted by citygamba at
17:29
│サポーター まるまり
2011年12月12日
最終節から早1週間!
みなさま、おはようございます。まるまりです
えらい長い間、更新を怠りスミマセン
私がほけ~としている間に、Jリーグは最終節を迎えてました。
年に4、5回しかない休日出勤が最終節に重なる!!というなんとも不運な日程のため、
あのワクワク感をリアルタイムで体感できなかったのが本当に残念
しかし、優勝こそならなかったものの、とってもステキな試合だったそうで。
清々しい気持ちで1年終えられましたね
そして、翌日の4日はファン感謝祭
まさかのファンクラブ未入会で行けませんでしたが、たくさんの選手のブログ、ツイッターに登場する二川選手のアンパンマンがかわいすぎる
来年こそはファンクラブはいりまーーーす
Jリーグアウォーズ2011では、遠藤選手が9年連続のベストイレブンに


ガンバ大阪はフェアプレー高円宮杯を受賞
ふむふむ、うれしいことですナ♪
そして、6日には解団式。
そうか、シーズンが終わればすぐに解団式となるんですね。
ここ数年間は天皇杯で12月末まで試合があったので、見通し持ててなかった・・・。
練習見に行こうと思ってたけど、アカンのや~
しまったなぁ
これからのブログのネタ、どうしよ~ってなりますが・・・
なんか探して書いていきまーす☆
では、さっそく全然関係ない写真ですが・・・

11月26日のホーム最終戦、前半途中笑顔でアップをする二川選手

えらい長い間、更新を怠りスミマセン

私がほけ~としている間に、Jリーグは最終節を迎えてました。
年に4、5回しかない休日出勤が最終節に重なる!!というなんとも不運な日程のため、
あのワクワク感をリアルタイムで体感できなかったのが本当に残念

しかし、優勝こそならなかったものの、とってもステキな試合だったそうで。
清々しい気持ちで1年終えられましたね

そして、翌日の4日はファン感謝祭

まさかのファンクラブ未入会で行けませんでしたが、たくさんの選手のブログ、ツイッターに登場する二川選手のアンパンマンがかわいすぎる

来年こそはファンクラブはいりまーーーす

Jリーグアウォーズ2011では、遠藤選手が9年連続のベストイレブンに



ガンバ大阪はフェアプレー高円宮杯を受賞

ふむふむ、うれしいことですナ♪
そして、6日には解団式。
そうか、シーズンが終わればすぐに解団式となるんですね。
ここ数年間は天皇杯で12月末まで試合があったので、見通し持ててなかった・・・。
練習見に行こうと思ってたけど、アカンのや~


これからのブログのネタ、どうしよ~ってなりますが・・・


では、さっそく全然関係ない写真ですが・・・
11月26日のホーム最終戦、前半途中笑顔でアップをする二川選手

Posted by citygamba at
10:28
│サポーター まるまり
2011年11月30日
限定品☆目白押し
みなさま、こんばんは。まるまりです
ちょっとまえ、ガンバボーイのトイレットペーパーが~なんてブログをUP(詳しくはコチラ)してましたが・・・
もっと、もぉーーーっとオサレ
なガンバ限定品が登場してました
まず一つ目は・・・
ガンバ大阪スパークリングワイン
(詳しくはコチラ)
完全特別仕様で限定600本なんですって!!
おぉ~おっ洒落~
でも私、ワインを飲むとロクなことにならないんですよねぇ・・・
ワインを美味しく飲めるというオトナなみなさまは是非飲んでみてください♪
そして2つ目・・・
ガンバXmasケーキ
(詳しくはコチラ)
こちらは限定100個!!
このケーキには、これまでのタイトルの数だけ星型チョコレートがのっていて、さらにオマケがもう一つ!
これは、今年、アレ
した時用のみたいです!!
超・粋な計らい!!ふむふむ
もうクリスマスケーキを予約する時期なんですね~


ここ数日、また暖かい日が続いていたので、もうすぐ12月と言われてもピンとこない。
でも、気を抜くと風邪ひいてしまうので、注意しないと!!
このお二人もしっかり防寒対策してはったことですし・・・(笑)

ちょっとまえ、ガンバボーイのトイレットペーパーが~なんてブログをUP(詳しくはコチラ)してましたが・・・
もっと、もぉーーーっとオサレ


まず一つ目は・・・
ガンバ大阪スパークリングワイン

(詳しくはコチラ)
完全特別仕様で限定600本なんですって!!
おぉ~おっ洒落~

でも私、ワインを飲むとロクなことにならないんですよねぇ・・・

ワインを美味しく飲めるというオトナなみなさまは是非飲んでみてください♪
そして2つ目・・・
ガンバXmasケーキ

(詳しくはコチラ)
こちらは限定100個!!
このケーキには、これまでのタイトルの数だけ星型チョコレートがのっていて、さらにオマケがもう一つ!
これは、今年、アレ

超・粋な計らい!!ふむふむ

もうクリスマスケーキを予約する時期なんですね~



ここ数日、また暖かい日が続いていたので、もうすぐ12月と言われてもピンとこない。
でも、気を抜くと風邪ひいてしまうので、注意しないと!!
このお二人もしっかり防寒対策してはったことですし・・・(笑)
Posted by citygamba at
09:41
│サポーター まるまり
2011年11月27日
ホーム最終戦vsベガルタ仙台
みなさま、こんばんは。まるまりです
ちょっと遅くなってしまいましたけど、26日のベガルタ仙台戦、
見事1-0で勝利
他会場の結果も合わせて、ガンバ大阪、アレ
の可能性、まだまだあります

最終節が待ち遠しい!!
そんなベガルタ仙台戦、今年のホーム最終戦ということで、なんだか全てのことでしみじみしてしまいました。
秋だからか!?!?


今年最後の万博メシ
に選んだのはコチラ▼

くくるのたこ焼き。
いつも長蛇の列ができているくくるの屋台。土曜日は30分くらい並んだ・・・
しかし、やっぱ大阪やし、たこ焼きサイコー!!
試合後は恒例のホーム最終戦セレモニー。
選手、スタッフのみなさまがピッチにズラリ。
圧巻です!!

明神キャプテンの挨拶!!

他会場の結果を受けて「最高のシナリオが整いました!!」と
アレ
に向けての意気込み!!
頼もしいっス
次は西野監督の挨拶!!

今年一年を振り返り、震災のこと、復興のことなどに話が及ぶと、仙台サポから拍手が。
それに対してガンバサポからも拍手。
何と言うか、ちょっとうるっときた瞬間でした。
そんなうるうるなのに、西野監督の挨拶の最後は「来年もガンバを応援して下さい」みたいなことだったので、更にうるうる。
あぁ、監督をガンバの監督として生で見られるのも今日が最後なんだ・・・という思い再び。。。
最後は、選手、スタッフのみなさまの場内一周。
黄金の脚賞
に選ばれた武井選手は、Aホーム席のみなさんのリクエストに応えて何かしゃべってはりました。
メインスタンドまでは声が聞こえなかったんですけど、どうやらスベってはりました・・・(笑)


▲スタンドにボールを投げ入れようとする加地選手

▲笑顔の二川選手も撮れました
ではではみなさま、リーグ戦最後の1週間をどきどき・わくわくしながら満喫しましょー

ちょっと遅くなってしまいましたけど、26日のベガルタ仙台戦、
見事1-0で勝利

他会場の結果も合わせて、ガンバ大阪、アレ



最終節が待ち遠しい!!
そんなベガルタ仙台戦、今年のホーム最終戦ということで、なんだか全てのことでしみじみしてしまいました。
秋だからか!?!?



今年最後の万博メシ

くくるのたこ焼き。
いつも長蛇の列ができているくくるの屋台。土曜日は30分くらい並んだ・・・

しかし、やっぱ大阪やし、たこ焼きサイコー!!
試合後は恒例のホーム最終戦セレモニー。
選手、スタッフのみなさまがピッチにズラリ。
圧巻です!!
明神キャプテンの挨拶!!
他会場の結果を受けて「最高のシナリオが整いました!!」と
アレ

頼もしいっス

次は西野監督の挨拶!!
今年一年を振り返り、震災のこと、復興のことなどに話が及ぶと、仙台サポから拍手が。
それに対してガンバサポからも拍手。
何と言うか、ちょっとうるっときた瞬間でした。
そんなうるうるなのに、西野監督の挨拶の最後は「来年もガンバを応援して下さい」みたいなことだったので、更にうるうる。
あぁ、監督をガンバの監督として生で見られるのも今日が最後なんだ・・・という思い再び。。。
最後は、選手、スタッフのみなさまの場内一周。
黄金の脚賞

メインスタンドまでは声が聞こえなかったんですけど、どうやらスベってはりました・・・(笑)
▲スタンドにボールを投げ入れようとする加地選手
▲笑顔の二川選手も撮れました

ではではみなさま、リーグ戦最後の1週間をどきどき・わくわくしながら満喫しましょー

Posted by citygamba at
22:58
│サポーター まるまり
2011年11月23日
西野監督ぅ~(涙)
みなさま、こんばんは。まるまりです
最近、ガンバネタがなく、
「なんか、ネタになるものはないものかぁ!!」って思っていたんですけど、
まさか、この話題でブログ更新することになるとは・・・
西野監督、退任て・・・


何日か前からネットとかで記事が出てましたが、今日正式に発表になったみたいです
かっちょよくて、ダンディーで、気さくな感じ(1回だけ近くで見た!!)で、
なにより、ガンバの10年間を作ってきた監督で。
いつかのホームゲームの時、「朗ユニ」▼

を敵チームサポが見て、
「監督、愛されてんなぁ。」って言ってんのを聞いたことがあります。
他チームサポも羨むくらい、みんなから愛されていた監督です。
西野監督のガンバでの指揮を万博で見られるのも、あと1試合なのか・・・。
監督の交代や選手の移籍って必ずあることですけど、やっぱり淋しいなぁ


次の試合、私たちにできることは、やっぱり応援することだけですね。
監督に感謝の気持ちを伝えるためにも。。。
頑張ろう

最近、ガンバネタがなく、
「なんか、ネタになるものはないものかぁ!!」って思っていたんですけど、
まさか、この話題でブログ更新することになるとは・・・

西野監督、退任て・・・



何日か前からネットとかで記事が出てましたが、今日正式に発表になったみたいです

かっちょよくて、ダンディーで、気さくな感じ(1回だけ近くで見た!!)で、
なにより、ガンバの10年間を作ってきた監督で。
いつかのホームゲームの時、「朗ユニ」▼
を敵チームサポが見て、
「監督、愛されてんなぁ。」って言ってんのを聞いたことがあります。
他チームサポも羨むくらい、みんなから愛されていた監督です。
西野監督のガンバでの指揮を万博で見られるのも、あと1試合なのか・・・。
監督の交代や選手の移籍って必ずあることですけど、やっぱり淋しいなぁ



次の試合、私たちにできることは、やっぱり応援することだけですね。
監督に感謝の気持ちを伝えるためにも。。。
頑張ろう

Posted by citygamba at
22:58
│サポーター まるまり
2011年11月18日
うそやん・・・(涙)
みなさま、こんばんは。まるまりです
天皇杯・・・終わってしまった・・・
水曜は仕事だったので、また携帯速報を見ながらの帰宅。
バスの中で携帯の画面をガン見してちょっと酔ってしまい・・・
ってなりながらの帰宅。
先制点こそ奪ったものの、延長戦の末の逆転負け
うそん・・・
ほんっとうに残念すぎます。
が・・・もうこうなったら
Jリーグでアレ
するしかないやん!!
もうがむしゃらに頑張るだけや
頑張ろう、私も



最後にお母さんへ。
今週末、実家に帰るっていってたけど、やっぱりやめときます。
よくよく見たら、土曜日の新潟戦、BSで放送されるみたいやねん。
実家ではBS見られへんからさ。。。
ガンバにとって今がめちゃ大切な時なんです!!
たとえTV越しでも応援頑張りたいんです!!
シーズン終わったら、ゆっくり帰るからね☆
ワガママな娘をお許しください・・・(笑)

天皇杯・・・終わってしまった・・・

水曜は仕事だったので、また携帯速報を見ながらの帰宅。
バスの中で携帯の画面をガン見してちょっと酔ってしまい・・・

先制点こそ奪ったものの、延長戦の末の逆転負け

うそん・・・

ほんっとうに残念すぎます。
が・・・もうこうなったら
Jリーグでアレ

もうがむしゃらに頑張るだけや

頑張ろう、私も




最後にお母さんへ。
今週末、実家に帰るっていってたけど、やっぱりやめときます。
よくよく見たら、土曜日の新潟戦、BSで放送されるみたいやねん。
実家ではBS見られへんからさ。。。

ガンバにとって今がめちゃ大切な時なんです!!
たとえTV越しでも応援頑張りたいんです!!
シーズン終わったら、ゆっくり帰るからね☆
ワガママな娘をお許しください・・・(笑)
Posted by citygamba at
22:31
│サポーター まるまり
2011年11月14日
家の近くのお店をぶらり~
みなさま、こんばんは。まるまりです
今日、イオン茨木に出かけたら来年の手帳が売られていました。
気がつけば、今年も残り1カ月半。早いもんだ~
そりゃ年も取るわ。。。
そしてもう一つ、家の近くのドラックストアで見つけたものを!

▲阪神タイガースのトイレットペーパーでっす!!
写真では見にくいかもですが、阪神タイガースのロゴとかがプリントされているみたいです。
へぇ~こんなんあるんや
さんざん写真まで撮ったのに、結局は普通のトイレットペーパー買いましたけど・・・

今年、ガンバがアレ
したら、ガンバボーイとかがプリントされたトイレットペーパーとか作られないかな~(笑)
あ、最後に・・・
1こ前の酒井さんの記事の二川選手、かわいすぎますっっっ


今日、イオン茨木に出かけたら来年の手帳が売られていました。
気がつけば、今年も残り1カ月半。早いもんだ~

そりゃ年も取るわ。。。

そしてもう一つ、家の近くのドラックストアで見つけたものを!
▲阪神タイガースのトイレットペーパーでっす!!
写真では見にくいかもですが、阪神タイガースのロゴとかがプリントされているみたいです。
へぇ~こんなんあるんや

さんざん写真まで撮ったのに、結局は普通のトイレットペーパー買いましたけど・・・


今年、ガンバがアレ

あ、最後に・・・
1こ前の酒井さんの記事の二川選手、かわいすぎますっっっ



Posted by citygamba at
19:20
│サポーター まるまり
2011年11月11日
みんなで署名~!!
みなさま、おはようございます。まるまりです
今日はガンバの新スタジアムの署名運動があるらしいですっ
(詳しくはコチラ)
選手も来るみたいですよーーー!!!
コレ、行きたいっ!!!
しかーし、時間がキビシイ・・・
明日の日本代表タジキスタン戦も見られなさそうなのに・・・
この署名活動、またやってくださーーーーい!!
できれば千里中央とか、千里丘とかで

では、日本代表の勝利を願って・・・
10月に長居であった代表戦の時に見つけた遠藤選手の写真を

見にくい写真ですみません・・・
しかし、かっこいいなー

今日はガンバの新スタジアムの署名運動があるらしいですっ

(詳しくはコチラ)
選手も来るみたいですよーーー!!!
コレ、行きたいっ!!!
しかーし、時間がキビシイ・・・

明日の日本代表タジキスタン戦も見られなさそうなのに・・・

この署名活動、またやってくださーーーーい!!
できれば千里中央とか、千里丘とかで


では、日本代表の勝利を願って・・・
10月に長居であった代表戦の時に見つけた遠藤選手の写真を

見にくい写真ですみません・・・


Posted by citygamba at
09:36
│サポーター まるまり
2011年11月07日
♪ガンバ、ガンバ、もっといったれ~
みなさま、こんばんは。まるまりです
Jリーグも最佳境に入ってきていますが、代表戦などもあって、またしばらく試合ありませんね~。
うーん、やっぱり退屈だ・・・
こんなにちょっと試合がないだけで退屈してたら、シーズン終了後どうやって過ごしたらいいん??
って思って、せっせとライブのチケットを取ってます(笑)
今日はSuperflyのチケットGETしました
Superflyのライブのときは天皇杯があるし、まだシーズン終わってないはず!!ですけどね。



次のガンバの試合は16日(水)の天皇杯 水戸ホーリーホック戦
行けたら行きたいな~平日やけど。
少し前の話になりますが、天皇杯2回戦 佐川滋賀F・C戦は万博では初めてAホーム席で観戦しました!!
ガンバガ点取った時のアレ、
♪ガンバ、ガンバ、もっといったれ~の踊りをしてみたかったんです!!
結果はご存じの通り2-0で勝利!!
なので、2回できました、もっといったれ~の踊り
Aホーム席、めちゃ楽しかったなー!!
今までちょっと敷居高いかな・・・て思ってたんですけど、大丈夫っす!!
応援歌の歌詞があやふやでも、♪もっといったれ~の踊り、左から?右から??って迷っても、大丈夫
周りの先輩サポの方々が優しく包み込んでくれますよ(笑)
▼Aホーム席からの眺め


Jリーグも最佳境に入ってきていますが、代表戦などもあって、またしばらく試合ありませんね~。
うーん、やっぱり退屈だ・・・

こんなにちょっと試合がないだけで退屈してたら、シーズン終了後どうやって過ごしたらいいん??
って思って、せっせとライブのチケットを取ってます(笑)
今日はSuperflyのチケットGETしました

Superflyのライブのときは天皇杯があるし、まだシーズン終わってないはず!!ですけどね。



次のガンバの試合は16日(水)の天皇杯 水戸ホーリーホック戦

行けたら行きたいな~平日やけど。
少し前の話になりますが、天皇杯2回戦 佐川滋賀F・C戦は万博では初めてAホーム席で観戦しました!!
ガンバガ点取った時のアレ、
♪ガンバ、ガンバ、もっといったれ~の踊りをしてみたかったんです!!
結果はご存じの通り2-0で勝利!!
なので、2回できました、もっといったれ~の踊り

Aホーム席、めちゃ楽しかったなー!!
今までちょっと敷居高いかな・・・て思ってたんですけど、大丈夫っす!!
応援歌の歌詞があやふやでも、♪もっといったれ~の踊り、左から?右から??って迷っても、大丈夫

周りの先輩サポの方々が優しく包み込んでくれますよ(笑)
▼Aホーム席からの眺め
Posted by citygamba at
18:09
│サポーター まるまり
2011年11月04日
vs鹿島アントラーズ
みなさま、おはようございます。まるまりです
スポーツの秋なので、火曜日はテニスしてきました
1年に1回きりのテニス。毎年、この時期に職場の友だちとテニス大会をしています。
しかもテニス経験はマネージャーだけ!!
なので、テニスした!というより、ダブルスペアの人の邪魔をしないようにしてただけなのに
・
・
・
筋肉痛です
そして昨日は鹿島アントラーズ戦
スポーツの秋を満喫中
11月とは思えない暑さで、ロンT一枚でも余裕で観戦できました!!
あ、加地選手がベンチ入りしてるーーー
▼前半、アップ中の加地選手

後半開始から登場し、大活躍
そして試合も1-0で勝利
▼試合終了後、観客席に向かって手を振る加地選手

コレ、なんかおもしろい写真だったので使ってみました(笑)
Jリーグも残り3試合!!
負けられない戦いが続きますが、加地選手が復帰
そして次は、出場停止が明けて二川選手も帰って来る

▲スーツ姿も超かっちょいいけど、やっぱりプレーしているところを見たいっ
お出迎えの様子を盗み見(笑)していたら、赤ちゃんのほっぺをぷにぷにしたりしてはりました
この笑顔にキュンキュンしまくりです(笑)

スポーツの秋なので、火曜日はテニスしてきました

1年に1回きりのテニス。毎年、この時期に職場の友だちとテニス大会をしています。
しかもテニス経験はマネージャーだけ!!
なので、テニスした!というより、ダブルスペアの人の邪魔をしないようにしてただけなのに
・
・
・
筋肉痛です

そして昨日は鹿島アントラーズ戦

スポーツの秋を満喫中

11月とは思えない暑さで、ロンT一枚でも余裕で観戦できました!!
あ、加地選手がベンチ入りしてるーーー

▼前半、アップ中の加地選手
後半開始から登場し、大活躍

そして試合も1-0で勝利

▼試合終了後、観客席に向かって手を振る加地選手
コレ、なんかおもしろい写真だったので使ってみました(笑)
Jリーグも残り3試合!!
負けられない戦いが続きますが、加地選手が復帰

そして次は、出場停止が明けて二川選手も帰って来る

▲スーツ姿も超かっちょいいけど、やっぱりプレーしているところを見たいっ

お出迎えの様子を盗み見(笑)していたら、赤ちゃんのほっぺをぷにぷにしたりしてはりました

この笑顔にキュンキュンしまくりです(笑)
Posted by citygamba at
09:48
│サポーター まるまり
2011年11月01日
ガンバ大阪 名勝負BEST10
みなさま、おはようございます。まるまりです
突然ですが、
ガンバのサッカーがないときー(某肉まん屋さんのCM風に
)
・
・
・
ブログのネタがなーーーい
&
なんだか元気がでなーーーい
そんなときはコレだーーと思い、先週の発売日に買ってきてました
「サポーターが選んだガンバ大阪 名勝負BEST10」

GETした情報によると、付録でついているDVDが超よいらしいのですが、
先週、忙しすぎてまだ見れていません・・・
なので、DVDのパッケージに書いてある内容を読んでみると、
2005年の最終節vs川崎フロンターレ戦の試合全てと優勝セレモニー
が収録されているみたいです。
これ、テンションあがること間違いナシでしょ
このDVDを楽しみに今週も仕事がんばろー

突然ですが、
ガンバのサッカーがないときー(某肉まん屋さんのCM風に

・
・
・
ブログのネタがなーーーい

&
なんだか元気がでなーーーい

そんなときはコレだーーと思い、先週の発売日に買ってきてました

「サポーターが選んだガンバ大阪 名勝負BEST10」
GETした情報によると、付録でついているDVDが超よいらしいのですが、
先週、忙しすぎてまだ見れていません・・・

なので、DVDのパッケージに書いてある内容を読んでみると、
2005年の最終節vs川崎フロンターレ戦の試合全てと優勝セレモニー
が収録されているみたいです。
これ、テンションあがること間違いナシでしょ

このDVDを楽しみに今週も仕事がんばろー

Posted by citygamba at
09:43
│サポーター まるまり
2011年10月24日
おしゃれ3人グミ☆
みなさま、おはようございます。まるまりです
Nu茶屋町 デニムフェスタ 第1回ジーニストコンテストに
ガンバの選手が来る!!ということで、ブログのネタ探しに行ってきました
当初、予告されていたラフィーニャ選手に代わって、木村選手。そして武井選手と下平選手が登場
ジーニストコンテストということで、3選手ともジーンズをかっちょよく着こなしての登場

ちょいちょいウワサでは聞いていたけれど、武井選手、超オサレですやん
下平選手、さわやか好青年ですね~
イケメンサイドバックの名を欲しいままにしてます(笑)
木村選手、3人の中ではイチバン年上ということもあってジャケットで格好よく決めてられますが、求められたコメントに対しては全てボケて(!?)はりました!!
さすがっっっ
次の予定があったので、少しの時間しか見られませんでしたが、かっちょいー3人を間近に見られて楽しいひと時でした~
ただ、もしラフィーニャ選手だったらどんな私服なんだろう・・・とふと思ったまるまりです(笑)
いつか見てみたいなー

Nu茶屋町 デニムフェスタ 第1回ジーニストコンテストに
ガンバの選手が来る!!ということで、

当初、予告されていたラフィーニャ選手に代わって、木村選手。そして武井選手と下平選手が登場

ジーニストコンテストということで、3選手ともジーンズをかっちょよく着こなしての登場

ちょいちょいウワサでは聞いていたけれど、武井選手、超オサレですやん

下平選手、さわやか好青年ですね~

イケメンサイドバックの名を欲しいままにしてます(笑)
木村選手、3人の中ではイチバン年上ということもあってジャケットで格好よく決めてられますが、求められたコメントに対しては全てボケて(!?)はりました!!
さすがっっっ

次の予定があったので、少しの時間しか見られませんでしたが、かっちょいー3人を間近に見られて楽しいひと時でした~

ただ、もしラフィーニャ選手だったらどんな私服なんだろう・・・とふと思ったまるまりです(笑)
いつか見てみたいなー

Posted by citygamba at
09:45
│サポーター まるまり
2011年10月22日
快勝!!
みなさま、こんばんは。まるまりです
今日はawayでモンテディオ山形戦。
なんか、久々の快勝でしたね
いやぁ、気持ちイイ☆すっきり
前節、名古屋グランパスに負けて、首位の座は奪われてしまってますけど、今日の5得点&無失点の勢いならアレ
できるハズ♪
さあ、もうお馴染みの(笑)Jリーグ初得点を決めた選手を過去のマッチディプログラムから紹介するコーナーです
過去の記事はコチラとコチラ☆
と言いたいところでしたが、なんせ今年入団したばかりの藤春選手。過去のマッチデイプログラムからの写真という訳にはいかないので、
悩みに悩んだ末・・・過去の写真の使い回しとなりました


川西選手もゴールを決めて、大阪体育大コンビ大活躍ですね~

今日はawayでモンテディオ山形戦。
なんか、久々の快勝でしたね

いやぁ、気持ちイイ☆すっきり

前節、名古屋グランパスに負けて、首位の座は奪われてしまってますけど、今日の5得点&無失点の勢いならアレ

さあ、もうお馴染みの(笑)Jリーグ初得点を決めた選手を過去のマッチディプログラムから紹介するコーナーです

過去の記事はコチラとコチラ☆
と言いたいところでしたが、なんせ今年入団したばかりの藤春選手。過去のマッチデイプログラムからの写真という訳にはいかないので、
悩みに悩んだ末・・・過去の写真の使い回しとなりました


川西選手もゴールを決めて、大阪体育大コンビ大活躍ですね~

Posted by citygamba at
23:47
│サポーター まるまり
2011年10月17日
Goodbye親知らず
みなさま、おはようございます。まるまりです
久しぶりの更新となってしましました・・・スミマセン
先週は火曜日の日本代表戦に続き、水曜日の天皇杯も観戦してきました
職場のみんなから「よくやるねぇ・・・」と半ば呆れられ感心されながら(笑)
しかし2日連続の観戦はさすがにこたえました・・・



さて、日曜日は千里中央セルシーにガンバ大阪の選手が登場したんですね
金正也選手&川西選手&藤春選手&大森選手
水曜日の天皇杯でもスタメンで登場したこの4人。
これからのガンバを背負っていくメンバー
だし、見に行きたかったのですが、
金曜日に親知らずを抜きまして、、、今もまだわずかにほっぺが腫れているので断念・・・
しかし親知らず抜くのって、力仕事!?なんですね。
ペンチみたいなので(あくまでイメージ。怖くてずっと目を瞑っていたので
)押したり引いたりしてグラグラさせていくんです。
あぁ、思い出しただけで痛くなってきた
なので!?過去の藤春選手と金正也選手の写真でお別れです(笑)
川西選手と大森選手のは見つけられなかった~


久しぶりの更新となってしましました・・・スミマセン

先週は火曜日の日本代表戦に続き、水曜日の天皇杯も観戦してきました

職場のみんなから「よくやるねぇ・・・」と
しかし2日連続の観戦はさすがにこたえました・・・




さて、日曜日は千里中央セルシーにガンバ大阪の選手が登場したんですね

金正也選手&川西選手&藤春選手&大森選手
水曜日の天皇杯でもスタメンで登場したこの4人。
これからのガンバを背負っていくメンバー

金曜日に親知らずを抜きまして、、、今もまだわずかにほっぺが腫れているので断念・・・

しかし親知らず抜くのって、力仕事!?なんですね。
ペンチみたいなので(あくまでイメージ。怖くてずっと目を瞑っていたので

あぁ、思い出しただけで痛くなってきた

なので!?過去の藤春選手と金正也選手の写真でお別れです(笑)
川西選手と大森選手のは見つけられなかった~

Posted by citygamba at
11:39
│サポーター まるまり
2011年10月12日
長居で日本代表戦!!!!
みなさま、こんにちは。まるまりです
昨日は長居で日本代表 タジキスタン戦
先行予約でも、一般発売でも、そして追加発売でもチケットGETに失敗していた私。。。
しかし、神様はいるものです!!
なんと昨日の夕方になって仲間内で欠員が出たとのことで、急遽行けるようになりました
おぉ~日本代表やーーーーんっ
ホンモノ

急な観戦だったもので、携帯の写真ですみません・・・
あれ・・・何も聞いてなかったけど、こんなん▼が出るってことは、私の席って超・応援するとこすか!!??

よっしゃっ!!望むところやん!!
郷に入らば郷に従えってコトで・・・
始めてゴール裏でバリバリ応援してきました
そして気付いたこと・・・
ゴール裏って超・楽しいっ

やみつきになりそうです

昨日は長居で日本代表 タジキスタン戦

先行予約でも、一般発売でも、そして追加発売でもチケットGETに失敗していた私。。。
しかし、神様はいるものです!!
なんと昨日の夕方になって仲間内で欠員が出たとのことで、急遽行けるようになりました

おぉ~日本代表やーーーーんっ


急な観戦だったもので、携帯の写真ですみません・・・

あれ・・・何も聞いてなかったけど、こんなん▼が出るってことは、私の席って超・応援するとこすか!!??
よっしゃっ!!望むところやん!!
郷に入らば郷に従えってコトで・・・
始めてゴール裏でバリバリ応援してきました

そして気付いたこと・・・
ゴール裏って超・楽しいっ


やみつきになりそうです

Posted by citygamba at
17:36
│サポーター まるまり
2011年10月09日
切り替えて、次っ!!!
みなさま、こんばんは。まるまりです
3連休中日、いかがお過ごしですか??
とってもイイお天気で、私は万博公園で行われていたロハスフェスタに行ってきました
今日GETした物
▼

名前入りの消しゴムはんことビン2つ。右下のは入場証です☆
趣味ってほどではないんですけど、綺麗なビンを集めるのが好きで、見かけるとついつい買ってしまいます
あー、楽しかった
いろいろおいしいごはんも食べられたし♪



そして夕方からはナビスコカップ準決勝
今日は我が家ではTVで見られなかったので、携帯速報を見ながらの応援。
しかし、前半はガンバシュートの文字が1回も見られないまま2失点・・・
後半頑張れ!!と応援するも、1点返したのが終了間際。
そして、そのまま試合終了・・・。
・・・
残念です
けどっ!!下を向いてはいられません!
天皇杯だって間もなく始まるし、リーグ戦も佳境に入ってきていますから
がんばれっ!!ガンバ!!!
そういえば、宇野辺駅の近くに住んでる美容師さんが、
「万博で試合がある時は『ゴーーーール!!!』って言う声がめっちゃ聞こえるんすよ。」
と言っていました。
それ、これからは今まで以上に聞こえてくると思いますよ!!
だって、ガンバですもんっ
・・・ねっ

3連休中日、いかがお過ごしですか??
とってもイイお天気で、私は万博公園で行われていたロハスフェスタに行ってきました

今日GETした物

名前入りの消しゴムはんことビン2つ。右下のは入場証です☆
趣味ってほどではないんですけど、綺麗なビンを集めるのが好きで、見かけるとついつい買ってしまいます

あー、楽しかった




そして夕方からはナビスコカップ準決勝

今日は我が家ではTVで見られなかったので、携帯速報を見ながらの応援。
しかし、前半はガンバシュートの文字が1回も見られないまま2失点・・・

後半頑張れ!!と応援するも、1点返したのが終了間際。
そして、そのまま試合終了・・・。
・・・
残念です

けどっ!!下を向いてはいられません!
天皇杯だって間もなく始まるし、リーグ戦も佳境に入ってきていますから

がんばれっ!!ガンバ!!!
そういえば、宇野辺駅の近くに住んでる美容師さんが、
「万博で試合がある時は『ゴーーーール!!!』って言う声がめっちゃ聞こえるんすよ。」
と言っていました。
それ、これからは今まで以上に聞こえてくると思いますよ!!
だって、ガンバですもんっ


Posted by citygamba at
22:04
│サポーター まるまり
2011年10月06日
ナビスコカップvsジュビロ磐田
みなさま、おはようございます。まるまりです
ナビスコカップ行ってきましたよ~
が心配されましたが、私がスタジアムに着いた7時ちょい前は止んでいて、ラッキー♪
昨日はこんなカードをもらいました▼

なんかピンボケですがお許しください・・・
明神選手!!
相変わらずカッコイ~
と、思っていたら
・
・
・
「明神選手、アップ中の負傷により急遽メンバー交代」との場内アナウンスが・・・
これまでも結構スタジアムで観戦していますが、こんなん始めてや!!
大丈夫かな、明神選手。。。
「ま、気持ちを切り替えて応援!!」
と、思っていたら
・
・
・
選手入場のタイミングを見計らったように雨が・・・
「そんなん、カッパ着れば大丈夫やからっ」
と、思っていたら
・
・
・
開始早々失点・・・
ガーン


しっかーーーしっ!!!
これで終わらないのが今のガンバなのです
後半ガンガン攻めて、終わってみれば3-1で勝利
スパイクが緑なお二人の2得点!!超ハデハデなスパイクで超!目立ってました(笑)
&後半は雨も止んで、観戦しやすかった
次は9日に埼玉で浦和レッズと対戦することになりました☆
つい最近、Jリーグで戦ったばっかりですやん!!そして勝ったばっかりですやん!!!
昨日も大活躍やった二川選手が次もやってくれることでしょーう♪
ではでは観戦に行かれたみなさん、昨日も寒かったですし風邪にはお気をつけて~

ナビスコカップ行ってきましたよ~


昨日はこんなカードをもらいました▼
なんかピンボケですがお許しください・・・

明神選手!!
相変わらずカッコイ~

と、思っていたら
・
・
・
「明神選手、アップ中の負傷により急遽メンバー交代」との場内アナウンスが・・・

これまでも結構スタジアムで観戦していますが、こんなん始めてや!!
大丈夫かな、明神選手。。。
「ま、気持ちを切り替えて応援!!」
と、思っていたら
・
・
・
選手入場のタイミングを見計らったように雨が・・・

「そんなん、カッパ着れば大丈夫やからっ」

と、思っていたら
・
・
・
開始早々失点・・・

ガーン



しっかーーーしっ!!!
これで終わらないのが今のガンバなのです

後半ガンガン攻めて、終わってみれば3-1で勝利

スパイクが緑なお二人の2得点!!
&後半は雨も止んで、観戦しやすかった

次は9日に埼玉で浦和レッズと対戦することになりました☆
つい最近、Jリーグで戦ったばっかりですやん!!そして勝ったばっかりですやん!!!
昨日も大活躍やった二川選手が次もやってくれることでしょーう♪
ではでは観戦に行かれたみなさん、昨日も寒かったですし風邪にはお気をつけて~

Posted by citygamba at
09:41
│サポーター まるまり
2011年10月05日
20周年記念試合~その3
みなさま、おはようございます。まるまりです
引っ張り続けた20周年記念試合の内容も今日でおしまい☆
お付き合い頂きありがとうございます♪
最後は、試合前にスタジアムの外で展示されていた歴代パネル展の様子です~
この歴代パネル展、長蛇の列で30分くらいは待ったんちゃうかな~。
でも、それだけ並ぶ価値はありましたよ

1994年の写真。ユニフォームのズボンの短さが時代を表している!?

私が分かるのはこのくらいから・・・2000年。稲本選手とツネ様(宮本選手)

遠藤選手!!二川選手も

2005年、Jリーグ優勝

2008年、ACL優勝!そしてCWC3位
今回のパネル展のなかでも、この写真がイチバンのお気に入り
選手のみなさまの充実した顔、最高っス!!

2008年、2009年シーズンの天皇杯連覇
そして今日はナビスコカップ
今年のナビスコカップはどれだけ勝ち進んでも、万博で開催されるのは今回のみ!!
平日やけど、
予報やけどっ!!!
そんなの関係ねぇー!!わたしもたぶん観戦します
まずは1冠

2007年のこんな風に喜びたいっ

引っ張り続けた20周年記念試合の内容も今日でおしまい☆
お付き合い頂きありがとうございます♪
最後は、試合前にスタジアムの外で展示されていた歴代パネル展の様子です~

この歴代パネル展、長蛇の列で30分くらいは待ったんちゃうかな~。
でも、それだけ並ぶ価値はありましたよ

1994年の写真。ユニフォームのズボンの短さが時代を表している!?
私が分かるのはこのくらいから・・・2000年。稲本選手とツネ様(宮本選手)
遠藤選手!!二川選手も

2005年、Jリーグ優勝

2008年、ACL優勝!そしてCWC3位

今回のパネル展のなかでも、この写真がイチバンのお気に入り

選手のみなさまの充実した顔、最高っス!!
2008年、2009年シーズンの天皇杯連覇

そして今日はナビスコカップ

今年のナビスコカップはどれだけ勝ち進んでも、万博で開催されるのは今回のみ!!
平日やけど、

そんなの関係ねぇー!!わたしもたぶん観戦します

まずは1冠

2007年のこんな風に喜びたいっ

Posted by citygamba at
10:39
│サポーター まるまり
2011年10月04日
20周年記念試合~その2
みなさま、おはようございます。まるまりです
寒いですね~。油断すると風邪ひいてしまいそうです。。。
日曜日のレッズ戦ではフリースを着てる人や、ダウンベストを着ている人も結構いました。
でも、それくらい厚着しないと寒かったですよねー
さてさて、20周年記念試合の続き・・・
試合前には歴代ゴールベスト20と歴代ベストイレブンの発表がありました。
歴代ゴールではベスト20のうち6個が遠藤選手のゴール
遠藤選手がアシストしたゴールもたくさんランクインしてました。
さすがガンバ&日本の心臓
遠藤選手のゴールの他は、宇佐美選手や安田理大選手、下平選手のゴールなども入っていましたよ。
最近の試合のゴールが多くランクインしていたので、
「あ、コレ覚えてる!万博で見てたー!」と楽しめました☆
ベストイレブンには、遠藤選手を始め、二川選手、復帰したばかりの橋本選手、明神選手、加地選手などが選出
あれ、11人のうちの半分以上が今のガンバのメンバーやーーーん!!
むふふ、強いワケだ
そしてスタンドではこんなのも見られました


これって、天皇杯の決勝の時とかに出てくるやつですよね!!
生では初めて見ました!!テンション上がったなぁ

そしてこの日はガンバボーイの衣装もこんなんでした▼

Jリーグ開幕当時のもの。
その頃の我が家にはなぜかこの衣装をきたガンバボーイのタオルがあったのを覚えています。
実家は兵庫県の田舎だし、サッカーを見に行ったこともなかったのに、なんでだろう?
今になって思い返すと不思議でなりません。今度、母親に聞いてみようかなー。でも覚えてるかな、タオルの存在。。。(笑)
長くなってきたので、続きはまた後日~
無駄に引っ張りすぎ!?ま、もうしばらくお付き合いください☆次回はスタジアムの外での出来事を書く予定にしてまーす♪

寒いですね~。油断すると風邪ひいてしまいそうです。。。
日曜日のレッズ戦ではフリースを着てる人や、ダウンベストを着ている人も結構いました。
でも、それくらい厚着しないと寒かったですよねー

さてさて、20周年記念試合の続き・・・
試合前には歴代ゴールベスト20と歴代ベストイレブンの発表がありました。
歴代ゴールではベスト20のうち6個が遠藤選手のゴール

遠藤選手がアシストしたゴールもたくさんランクインしてました。
さすがガンバ&日本の心臓

遠藤選手のゴールの他は、宇佐美選手や安田理大選手、下平選手のゴールなども入っていましたよ。
最近の試合のゴールが多くランクインしていたので、
「あ、コレ覚えてる!万博で見てたー!」と楽しめました☆
ベストイレブンには、遠藤選手を始め、二川選手、復帰したばかりの橋本選手、明神選手、加地選手などが選出

あれ、11人のうちの半分以上が今のガンバのメンバーやーーーん!!
むふふ、強いワケだ

そしてスタンドではこんなのも見られました

これって、天皇杯の決勝の時とかに出てくるやつですよね!!
生では初めて見ました!!テンション上がったなぁ


そしてこの日はガンバボーイの衣装もこんなんでした▼
Jリーグ開幕当時のもの。
その頃の我が家にはなぜかこの衣装をきたガンバボーイのタオルがあったのを覚えています。
実家は兵庫県の田舎だし、サッカーを見に行ったこともなかったのに、なんでだろう?
今になって思い返すと不思議でなりません。今度、母親に聞いてみようかなー。でも覚えてるかな、タオルの存在。。。(笑)
長くなってきたので、続きはまた後日~

無駄に引っ張りすぎ!?ま、もうしばらくお付き合いください☆次回はスタジアムの外での出来事を書く予定にしてまーす♪
Posted by citygamba at
09:36
│サポーター まるまり
2011年10月03日
20周年記念試合vs浦和レッズ~その①
みなさま、おはようございます。まるまりです
日曜日はガンバ大阪20周年記念試合。
ということで、選手たちは黒のユニフォームで登場!!これがまたカッコイイ

記念試合ということで、スペシャルなイベントが多くありましたが、今日はまずコレでしょ!!
おかえりなさい、橋本選手
選手交代が告げられた時に万博中から巻き起こる拍手!!
みんなが橋本選手の復活を待ってました
試合後のこの笑顔がとってもステキ

橋本選手、2011年公式戦でのファーストタッチがシュート!!スゴイ
橋本選手の強い思いで「入るんちゃうか!?」と思った人も多かったハズ!!
そして、もう一人のおかえりなさいは・・・

元ガンバ大阪のシジクレイ選手
20周年のスペシャルゲストとして、万博に帰ってきてましたー!!
キックインするシジクレイ選手▼

シジクレイ選手の登場の他にも、楽しいこといっぱいだった日曜日の浦和レッズ戦。
たくさんありすぎるので、また後日UPすることにしまーす♪

日曜日はガンバ大阪20周年記念試合。
ということで、選手たちは黒のユニフォームで登場!!これがまたカッコイイ

記念試合ということで、スペシャルなイベントが多くありましたが、今日はまずコレでしょ!!
おかえりなさい、橋本選手

選手交代が告げられた時に万博中から巻き起こる拍手!!
みんなが橋本選手の復活を待ってました

試合後のこの笑顔がとってもステキ

橋本選手、2011年公式戦でのファーストタッチがシュート!!スゴイ

橋本選手の強い思いで「入るんちゃうか!?」と思った人も多かったハズ!!
そして、もう一人のおかえりなさいは・・・
元ガンバ大阪のシジクレイ選手

20周年のスペシャルゲストとして、万博に帰ってきてましたー!!
キックインするシジクレイ選手▼
シジクレイ選手の登場の他にも、楽しいこといっぱいだった日曜日の浦和レッズ戦。
たくさんありすぎるので、また後日UPすることにしまーす♪
Posted by citygamba at
10:12
│サポーター まるまり