北摂ガンバ日和 › 2011年07月
2011年07月29日
ラフィーニャ選手
みなさま、こんばんは。まるまりです
♪Welcom ようこそ ガンバへ~♪
(シャンプーの宣伝でお馴染み、SMAPの曲の替え歌でどうぞー
)
そうです!!
ラフィーニャ選手、ようこそガンバへ
ちょっと前に移籍してきたばっかりのラフィーニャ選手、早速の大活躍だったようですね
水曜日の鹿島アントラーズ戦。4-1で勝利!!
久々の大差での勝利☆スッキリ
これからもいっぱいゴールを決めて、ガンバを優勝に導いてくださいね~

7月23日のジュビロ戦の前、ファンの方と握手していたラフィーニャ選手☆(手前)
その活躍ぶりを早く万博で見たいっ!!

♪Welcom ようこそ ガンバへ~♪
(シャンプーの宣伝でお馴染み、SMAPの曲の替え歌でどうぞー

そうです!!
ラフィーニャ選手、ようこそガンバへ

ちょっと前に移籍してきたばっかりのラフィーニャ選手、早速の大活躍だったようですね

水曜日の鹿島アントラーズ戦。4-1で勝利!!
久々の大差での勝利☆スッキリ

これからもいっぱいゴールを決めて、ガンバを優勝に導いてくださいね~

7月23日のジュビロ戦の前、ファンの方と握手していたラフィーニャ選手☆(手前)
その活躍ぶりを早く万博で見たいっ!!
Posted by citygamba at
19:02
│サポーター まるまり
2011年07月27日
スンヨン選手と韓国話
アニョハセヨ~
チョヌン、シティライフスタッフ サカイイムニダ~
チャール プッタカムニダ~
(宜しくお願いします)
9月号の「ガンバ通信」
ココ最近で、1番興奮した取材と言っても過言ではない、
キム・スンヨン選手でした~!!
(テヘヘ♪韓国好きなんです
)

まあ、記事はコチラから見ていただくとして・・・。
とりあえず、スンヨン選手はイグノ選手と、ほんとに仲良しだそうで、い~っつも一緒なんですって。
一緒にご飯は食べる、韓国ドラマを見る、恋愛トークをする・・・etc
ちなみに、ガンバ大阪の韓国語の通訳のジンさんは、「僕も一緒にご飯食べてます」と言っていました。(←ジンさん、ツイッターをされています!)
裏話・・・と言っても、
載っていないのは、韓国話ばっかり!!!なんですが(笑)・・・
ココからは韓国に興味のある方のみご覧ください!!
私が韓国好きだと熱弁すると、「まだ時間いけますよ!」とスンヨン選手から
言ってもらえたので、ラッキーなことに取材?時間延長~(笑)
「最近も行ってきた(7月初めに行ったんです。)」と言うと、
スン様:「どこに行ったんですか?」
酒井:「ソウルですが、明洞8ミョンドン)に泊まって、弘大(ホンデ)や景福宮(キョンボックン)付近、新沙(シンサ)のカロスキルや狎鴎亭(アックジョン)あたりですかね」
スン様:「狎鴎亭(アックジョン)!!そこは最高ですよ!!
狎鴎亭!アックジョンッッ!!!」
(「アックジョン」で急にハイテンション笑)
スン様:「あそこはイイですよ~。オシャレだし、キレイだし、有名人もいっぱいです。休みの日にカフェで座って通りを見ていた ら”あっ!””まただ!”と、芸能人をいっぱい見ますよ」
酒井:「あの辺は芸能事務所も多いですもんね~」
スン様:「そうですね。あ、となりの清潭洞(チョンダムドン)もいいですよ!オシャレなカフェだらけで、有名なコーヒーショップがいっぱいですよ」
※「チョコレート」?みたいな名前のお店が好きだとおっしゃってました。先ほど調べたら、ココかな?ってお店があったので、気になる方は調べてみてください。
とりあえず、スン様、
芸能人だらけの狎鴎亭(アックジョン)が大好きだそうです。
※ちなみに私は、過去に狎鴎亭(アックジョン)で、JYJ(東方神起)のユチョンの弟を見ました(←マニアック過ぎ!)
他にオススメを聞くと・・・
明洞カルグクス
スン様「いつも行列で、本当に美味しい。あ~食べたい」(このお店にはジンさんも大共感!)
(この手の名前のお店は多数あるので、どこのお店かは不明。場所は明洞で、たくさんお店があります)
ヤンニョムケジャン
スン様「カンジャンケジャンは日本でも有名ですが(蟹の醤油づけ)、少し辛めの蟹料理です。仁寺洞(インサドン)のお店が
おいしいです(「トバン」ってお店です)」
(私は有名なカンジャンケジャンのお店に行ってきました、とてもマシソヨ~(美味しい)でした!日本の蟹より好きかも。最後は甲羅にご飯を入れて食べます)
仁寺洞(インサドン)の伝統茶
スン様「仁寺洞(インサドン)には是非行ってほしいですね。韓国の昔ながらのお店がいっぱいで、街並みもキレイ。伝統茶は様々な種類がありますが、僕はシッケが好きです」
さすがに時間に限りがあったので、全部を聞けませんでしたが、
「また行く前に聞くから、教えてくださいね~」とお伝えしておきました
ニコニコしながら楽しそうに教えてくださって、良かったです~。
今回のブログは、完全に「韓国観光ブログ」化しちゃいました!!(スイマセン!!)
もうすぐ試合や!!
では、またUPします~!!!

チョヌン、シティライフスタッフ サカイイムニダ~

チャール プッタカムニダ~

9月号の「ガンバ通信」
ココ最近で、1番興奮した取材と言っても過言ではない、
キム・スンヨン選手でした~!!
(テヘヘ♪韓国好きなんです


まあ、記事はコチラから見ていただくとして・・・。
とりあえず、スンヨン選手はイグノ選手と、ほんとに仲良しだそうで、い~っつも一緒なんですって。
一緒にご飯は食べる、韓国ドラマを見る、恋愛トークをする・・・etc
ちなみに、ガンバ大阪の韓国語の通訳のジンさんは、「僕も一緒にご飯食べてます」と言っていました。(←ジンさん、ツイッターをされています!)
裏話・・・と言っても、
載っていないのは、韓国話ばっかり!!!なんですが(笑)・・・
ココからは韓国に興味のある方のみご覧ください!!
私が韓国好きだと熱弁すると、「まだ時間いけますよ!」とスンヨン選手から
言ってもらえたので、ラッキーなことに取材?時間延長~(笑)
「最近も行ってきた(7月初めに行ったんです。)」と言うと、
スン様:「どこに行ったんですか?」
酒井:「ソウルですが、明洞8ミョンドン)に泊まって、弘大(ホンデ)や景福宮(キョンボックン)付近、新沙(シンサ)のカロスキルや狎鴎亭(アックジョン)あたりですかね」
スン様:「狎鴎亭(アックジョン)!!そこは最高ですよ!!
狎鴎亭!アックジョンッッ!!!」
(「アックジョン」で急にハイテンション笑)
スン様:「あそこはイイですよ~。オシャレだし、キレイだし、有名人もいっぱいです。休みの日にカフェで座って通りを見ていた ら”あっ!””まただ!”と、芸能人をいっぱい見ますよ」
酒井:「あの辺は芸能事務所も多いですもんね~」
スン様:「そうですね。あ、となりの清潭洞(チョンダムドン)もいいですよ!オシャレなカフェだらけで、有名なコーヒーショップがいっぱいですよ」
※「チョコレート」?みたいな名前のお店が好きだとおっしゃってました。先ほど調べたら、ココかな?ってお店があったので、気になる方は調べてみてください。
とりあえず、スン様、
芸能人だらけの狎鴎亭(アックジョン)が大好きだそうです。
※ちなみに私は、過去に狎鴎亭(アックジョン)で、JYJ(東方神起)のユチョンの弟を見ました(←マニアック過ぎ!)
他にオススメを聞くと・・・

スン様「いつも行列で、本当に美味しい。あ~食べたい」(このお店にはジンさんも大共感!)
(この手の名前のお店は多数あるので、どこのお店かは不明。場所は明洞で、たくさんお店があります)

スン様「カンジャンケジャンは日本でも有名ですが(蟹の醤油づけ)、少し辛めの蟹料理です。仁寺洞(インサドン)のお店が
おいしいです(「トバン」ってお店です)」
(私は有名なカンジャンケジャンのお店に行ってきました、とてもマシソヨ~(美味しい)でした!日本の蟹より好きかも。最後は甲羅にご飯を入れて食べます)

スン様「仁寺洞(インサドン)には是非行ってほしいですね。韓国の昔ながらのお店がいっぱいで、街並みもキレイ。伝統茶は様々な種類がありますが、僕はシッケが好きです」
さすがに時間に限りがあったので、全部を聞けませんでしたが、
「また行く前に聞くから、教えてくださいね~」とお伝えしておきました

ニコニコしながら楽しそうに教えてくださって、良かったです~。
今回のブログは、完全に「韓国観光ブログ」化しちゃいました!!(スイマセン!!)
もうすぐ試合や!!
では、またUPします~!!!
Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
18:38
│シティライフ担当 サカイ
2011年07月26日
GAMBA☆History Book
みなさま、こんばんは。まるまりです
子どもたちも夏休みに入り、私が通勤で通過している新大阪駅は旅行者らしき人で溢れかえっている今日この頃。うらやましーっ
でも、一時の暑さと比べたら幾分かは過ごしやすい日が続いていますよね
どうか、これからもこれぐらいの気温の日々が続きますように☆
さて、先日のジュビロ磐田戦で発売となったガンバ大阪の20年史

みなさん、GETできましたか~??
私は試合前に無事GETできましたが、一緒に観戦していたTっちーがハーフタイム中に買いに行くとすでに売り切れ!!
ガンバ弁当に続き、なかなか思うように品物を買えないTっちー(笑)
この日、万博でこの20年史を買うとカードがもらえたんですヨ☆
ちなみに私がもらったのはこのお二人

おぉ~



この20年史、物凄く読み応えがあります!!
まず、インタビューがぎっしり!!
そしてJリーグ優勝の時や、天皇杯連覇の時、ACL優勝の時などの写真&記事がまたイイっ!!
あの時の感動が再びって感じです☆
ってガンバファン歴約3年の私は、Jリーグ優勝の喜びをリアルタイムでは味わってないんですケドね・・・

この本、今年の夏のバイブルになること間違いなし!!
まだGETできてないというファンのみなさま、どっかで見つけて(テキトーですみません
)是非読んでみて下さいね~
私もこれでガンバの歴史を勉強しまっす

子どもたちも夏休みに入り、私が通勤で通過している新大阪駅は旅行者らしき人で溢れかえっている今日この頃。うらやましーっ

でも、一時の暑さと比べたら幾分かは過ごしやすい日が続いていますよね

どうか、これからもこれぐらいの気温の日々が続きますように☆
さて、先日のジュビロ磐田戦で発売となったガンバ大阪の20年史

みなさん、GETできましたか~??
私は試合前に無事GETできましたが、一緒に観戦していたTっちーがハーフタイム中に買いに行くとすでに売り切れ!!
ガンバ弁当に続き、なかなか思うように品物を買えないTっちー(笑)
この日、万博でこの20年史を買うとカードがもらえたんですヨ☆
ちなみに私がもらったのはこのお二人

おぉ~




この20年史、物凄く読み応えがあります!!
まず、インタビューがぎっしり!!
そしてJリーグ優勝の時や、天皇杯連覇の時、ACL優勝の時などの写真&記事がまたイイっ!!
あの時の感動が再びって感じです☆
ってガンバファン歴約3年の私は、Jリーグ優勝の喜びをリアルタイムでは味わってないんですケドね・・・


この本、今年の夏のバイブルになること間違いなし!!
まだGETできてないというファンのみなさま、どっかで見つけて(テキトーですみません


私もこれでガンバの歴史を勉強しまっす

Posted by citygamba at
17:42
│サポーター まるまり
2011年07月25日
キッズ記者実施
シティライフの酒井です。
土曜日のジュビロ磐田戦。
なんか敗戦のような同点で、後味の良くない試合でしたが・・・
そんなジュビロ戦にて、
弊紙ではお馴染となった「キッズ記者企画」を行いました

今回も抽選で選ばれた地元・北摂の子ども達、小学4年生~6年生の3人が参加してくださいました
詳細はまた弊紙9月号で掲載させていただくとして・・・。
ガンバ大阪のスタッフの方、
ガンバ大阪と関係の深いア●ブロの方、
某ライターの方、記者の方に
「酒井ちゃんもキッズ記者やろ??」」
と、
何度言われ、笑われたことか!!!!(怒)
「背ぬかされてんちゃう?」だの、
「あれ?連れて行ってもらってんの??」だの・・・。
オマケに、某記者の方に「前髪どうしたん?」と、短い前髪まで指摘され・・・。
ちょっとはレディー扱いをしてほしいもんだな、と改めて思いました。
今回、この企画に必死で(!!)余裕がなく、他に写真が撮れませんでしたので、
私的な内容になりました。失礼しました。
では、今日はこの辺で・・・。
暇な方は、下平選手、木村選手、星原選手のツイッターでも見てください。
http://www.gamba-osaka.net/link/index.html
あ、あと、ココには書かれておりませんが、
韓国語の通訳のジンさんのツイッターもあります。
いつも下平くん等々にイジられてて、可愛そうです・・・。
ジンさんは、日本語も韓国語もペラペラです
いつもイグノ&スンヨン選手と一緒らしいです。
そんなジンさん、
土曜の試合後、ホログラムで有名な某外資系ブランドのカバンを持っていました。
それ、ご自分のですか??
ちょ~っと、キャラ違いのような・・・(スイマセン)
またUPします!!!
土曜日のジュビロ磐田戦。
なんか敗戦のような同点で、後味の良くない試合でしたが・・・

そんなジュビロ戦にて、
弊紙ではお馴染となった「キッズ記者企画」を行いました


今回も抽選で選ばれた地元・北摂の子ども達、小学4年生~6年生の3人が参加してくださいました

詳細はまた弊紙9月号で掲載させていただくとして・・・。
ガンバ大阪のスタッフの方、
ガンバ大阪と関係の深いア●ブロの方、
某ライターの方、記者の方に
「酒井ちゃんもキッズ記者やろ??」」
と、
何度言われ、笑われたことか!!!!(怒)
「背ぬかされてんちゃう?」だの、
「あれ?連れて行ってもらってんの??」だの・・・。
オマケに、某記者の方に「前髪どうしたん?」と、短い前髪まで指摘され・・・。
ちょっとはレディー扱いをしてほしいもんだな、と改めて思いました。
今回、この企画に必死で(!!)余裕がなく、他に写真が撮れませんでしたので、
私的な内容になりました。失礼しました。
では、今日はこの辺で・・・。
暇な方は、下平選手、木村選手、星原選手のツイッターでも見てください。
http://www.gamba-osaka.net/link/index.html
あ、あと、ココには書かれておりませんが、
韓国語の通訳のジンさんのツイッターもあります。
いつも下平くん等々にイジられてて、可愛そうです・・・。
ジンさんは、日本語も韓国語もペラペラです

いつもイグノ&スンヨン選手と一緒らしいです。
そんなジンさん、
土曜の試合後、ホログラムで有名な某外資系ブランドのカバンを持っていました。
それ、ご自分のですか??
ちょ~っと、キャラ違いのような・・・(スイマセン)
またUPします!!!
Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
20:38
│シティライフ担当 サカイ
2011年07月24日
vsジュビロ磐田
みなさま、こんばんは。まるまりです
昨日はジュビロ磐田戦。
わーい、またもらえた♪うちわ

これで4つ目~

最近、うちわネタばかり・・・

そして今日はガンバ弁当の発売日!!
ハーフタイムに買いに行くも、すでに売り切れ!!
「1000個用意してたんですけどね。売り切れるなんて、ぼくたちもびっくりです。」とセブンイレブンのお兄さん。
そんな大人気のガンバ弁当をPRしていた明神選手がケガから復帰
(PRの様子は酒井さんのブログをどうぞ!)
私のマッチデイプログラムにも明神選手のカードが入ってました

私、ゲームとかには疎くてよく分からないんですけど、どうやらこのカードを使ってサッカーのゲームができるそうですヨ。



さて、昨日の試合は2-2のドロー
なかなかリードを守り切れず・・・残念!!
試合前に勝ち氷食べたから、勝てる!!と思ったんですけどねぇ。。

コレ、自分でシロップかけられます。もちろんいっぱいかけました(笑)おいしかった
でも今週体調不良と報道され、みんなが心配していた遠藤選手はフル出場。
よかったよかった
代替試合の関係で、1週間後にはAwayで再びジュビロとの試合があります。
次戦は昨日の借りをしっかり返して来てください~

昨日はジュビロ磐田戦。
わーい、またもらえた♪うちわ

これで4つ目~

最近、うちわネタばかり・・・


そして今日はガンバ弁当の発売日!!
ハーフタイムに買いに行くも、すでに売り切れ!!
「1000個用意してたんですけどね。売り切れるなんて、ぼくたちもびっくりです。」とセブンイレブンのお兄さん。
そんな大人気のガンバ弁当をPRしていた明神選手がケガから復帰

(PRの様子は酒井さんのブログをどうぞ!)
私のマッチデイプログラムにも明神選手のカードが入ってました

私、ゲームとかには疎くてよく分からないんですけど、どうやらこのカードを使ってサッカーのゲームができるそうですヨ。



さて、昨日の試合は2-2のドロー

なかなかリードを守り切れず・・・残念!!
試合前に勝ち氷食べたから、勝てる!!と思ったんですけどねぇ。。
コレ、自分でシロップかけられます。もちろんいっぱいかけました(笑)おいしかった

でも今週体調不良と報道され、みんなが心配していた遠藤選手はフル出場。
よかったよかった

代替試合の関係で、1週間後にはAwayで再びジュビロとの試合があります。
次戦は昨日の借りをしっかり返して来てください~

Posted by citygamba at
18:06
│サポーター まるまり
2011年07月22日
ガンバうちわGET♡
みなさま、こんにちは。まるまりです
昨日はガンバうちわ配布の日~
って実は同じ職場のTっちーに言われるまでスッカリ忘れていたわたし・・・
Tっちーはこのブログを読んでうちわ配布を知ったらしく、「えっ!まるまりさんが書いてたじゃないですか!?」と呆れられてしまいました。。。年を取るってこういうことだよ、Tっちー
あぁ怖いねぇ、怖い怖い・・・年は取りたくないねぇ
なにはともあれ、Tっちーのお陰で無事うちわGET
(千里中央にて☆)

ありがとう、Tっちー
これからもこのブログのコアな読者でいてください♪
いろんな人の支えがあって(ちょっと大袈裟??)、我が家のうちわホルダーに新人
を迎え入れることができました

これで暑い夏も大丈夫!!
でももったいないので全く使っていません。完全に観賞用です(笑)

昨日はガンバうちわ配布の日~

って実は同じ職場のTっちーに言われるまでスッカリ忘れていたわたし・・・

Tっちーはこのブログを読んでうちわ配布を知ったらしく、「えっ!まるまりさんが書いてたじゃないですか!?」と呆れられてしまいました。。。年を取るってこういうことだよ、Tっちー



なにはともあれ、Tっちーのお陰で無事うちわGET

ありがとう、Tっちー

これからもこのブログのコアな読者でいてください♪
いろんな人の支えがあって(ちょっと大袈裟??)、我が家のうちわホルダーに新人


これで暑い夏も大丈夫!!
でももったいないので全く使っていません。完全に観賞用です(笑)
Posted by citygamba at
12:01
│サポーター まるまり
2011年07月21日
はい、チーズ☆
みなさま、おはようございます。まるまりです
誰かと分かち合いたいこの思い!!
ちょっと前にガンバのHPで紹介されていた選手のみなさまが移動の際に着ているURBAN RESEARCHの服を紹介する写真。(詳しくはコチラ)
ちょっと拝借してアップに▼

この写真、右と左の温度差が激しすぎると思いません!?
見た瞬間、思わず噴き出してしまいましたぜぃ

右側の選手は超COOL
にキメておられるのに、
左側の選手は
・
・
・
笑顔がとってもCUTE
二川選手の笑いを堪えているようなこの表情。
いや、それよりも特筆すべきは加地選手の満開Smile
ですね
この瞬間、何があったんでしょう、左側で。
知りたいっ(笑)

誰かと分かち合いたいこの思い!!
ちょっと前にガンバのHPで紹介されていた選手のみなさまが移動の際に着ているURBAN RESEARCHの服を紹介する写真。(詳しくはコチラ)
ちょっと拝借してアップに▼

この写真、右と左の温度差が激しすぎると思いません!?
見た瞬間、思わず噴き出してしまいましたぜぃ


右側の選手は超COOL

左側の選手は
・
・
・
笑顔がとってもCUTE

二川選手の笑いを堪えているようなこの表情。
いや、それよりも特筆すべきは加地選手の満開Smile


この瞬間、何があったんでしょう、左側で。
知りたいっ(笑)
Posted by citygamba at
10:51
│サポーター まるまり
2011年07月20日
7/23販売!「ガンバ大阪応援弁当」明さん食す。
シティライフの酒井です。
台風は過ぎ去ったんでしょうか・・。
明るくなってきている、大阪府吹田市です。
皆さま、お気をつけください
さてさて、
今週末の7月23日(土)ジュビロ磐田戦で販売される
コチラ▼

セブンーイレブン「ガンバ大阪応援弁当」(398円)
先日、こちらの会見が行われ、参加してきました。
会見には明神選手が参加。

ガンバ大阪のスポンサーでもあるセブンーイレブン・ジャパンさんから、
ガンバ大阪とのコラボ企画第2弾として販売される、コチラのお弁当。
今回は、選手に好きなおかずのアンケートを取り、
選手の好物がいっぱいの、サポーター必食のお弁当に
遠藤選手の好きな「きんぴら」はおにぎりに、
明神選手の好きな「玉子焼き」は、ウィンナーと一緒に串にさして食べやすく。
また、おにぎりはサッカーボールのカタチに!これがまた可愛い

玉子焼きを食べながら、
バッチリカメラ目線の明神選手。
ちなみに、明神選手は、
「昔から無類のおにぎり好きで、おにぎりなら何個でも食べられる・・・」だそうです(笑)
(↑記者から笑い声)

スタジアムでも食べやすいように、お箸を使わなくてもつまんで食べられるのが特徴的でっす。
あ~、昼前に書いてたら、お腹減ってきた・・・
ちなみにおかずは、
コロッケ・エビフライ・ハンバーグ・唐揚げなどなど
子ども大好き!!みんな大好きなおかずですね!!
私もいただきましたが、おにぎりも美味しくて、
見た目もかわいいので満足です。
ぜひお買い求めくださいね~
8月2日(火)からは、大阪北摂&北河内の店舗でも発売されます
台風は過ぎ去ったんでしょうか・・。
明るくなってきている、大阪府吹田市です。
皆さま、お気をつけください

さてさて、
今週末の7月23日(土)ジュビロ磐田戦で販売される
コチラ▼

セブンーイレブン「ガンバ大阪応援弁当」(398円)
先日、こちらの会見が行われ、参加してきました。
会見には明神選手が参加。

ガンバ大阪のスポンサーでもあるセブンーイレブン・ジャパンさんから、
ガンバ大阪とのコラボ企画第2弾として販売される、コチラのお弁当。
今回は、選手に好きなおかずのアンケートを取り、
選手の好物がいっぱいの、サポーター必食のお弁当に

遠藤選手の好きな「きんぴら」はおにぎりに、
明神選手の好きな「玉子焼き」は、ウィンナーと一緒に串にさして食べやすく。
また、おにぎりはサッカーボールのカタチに!これがまた可愛い


玉子焼きを食べながら、
バッチリカメラ目線の明神選手。
ちなみに、明神選手は、
「昔から無類のおにぎり好きで、おにぎりなら何個でも食べられる・・・」だそうです(笑)
(↑記者から笑い声)

スタジアムでも食べやすいように、お箸を使わなくてもつまんで食べられるのが特徴的でっす。
あ~、昼前に書いてたら、お腹減ってきた・・・

ちなみにおかずは、
コロッケ・エビフライ・ハンバーグ・唐揚げなどなど

子ども大好き!!みんな大好きなおかずですね!!
私もいただきましたが、おにぎりも美味しくて、
見た目もかわいいので満足です。
ぜひお買い求めくださいね~

8月2日(火)からは、大阪北摂&北河内の店舗でも発売されます

Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
11:42
│シティライフ担当 サカイ
2011年07月18日
なでしこJAPAN
みなさま、こんにちは。まるまりです
なでしこJAPANやりましたね~!!
すごい!W杯で優勝だなんて
早朝から大興奮です!!
興奮しながらとっても気になっていたこと一つ。
優勝セレモニーのときに舞っていた膨大な量の金吹雪。
あれって、どうやって片付けるんでしょう??
1っこ1っこ手で拾う?(まさか!!)巨大掃除機みたいなのがあるの?(見てみたい
)
なにはともあれ、相当早起きをしたから眠たいわけで、試合後は再び就寝
興奮していた割にはあっさり熟睡(笑)
そして、お昼前に起きてワイドショー見て・・・ってなんともぐうたらな休日を過ごしています
だって、外は雨だし、暑いし・・・
あ、暑いと言えば・・・今週木曜日(21日)、ガンバのうちわが貰えるらしいですヨ☆(詳しくはこちら)
欲しいな~♪もらえるかな??
どうにかGETして我が家のうちわホルダー(!?)にnewfaceを迎えたいっ!!

なでしこJAPANやりましたね~!!
すごい!W杯で優勝だなんて

早朝から大興奮です!!
興奮しながらとっても気になっていたこと一つ。
優勝セレモニーのときに舞っていた膨大な量の金吹雪。
あれって、どうやって片付けるんでしょう??
1っこ1っこ手で拾う?(まさか!!)巨大掃除機みたいなのがあるの?(見てみたい

なにはともあれ、相当早起きをしたから眠たいわけで、試合後は再び就寝

興奮していた割にはあっさり熟睡(笑)
そして、お昼前に起きてワイドショー見て・・・ってなんともぐうたらな休日を過ごしています

だって、外は雨だし、暑いし・・・
あ、暑いと言えば・・・今週木曜日(21日)、ガンバのうちわが貰えるらしいですヨ☆(詳しくはこちら)
欲しいな~♪もらえるかな??
どうにかGETして我が家のうちわホルダー(!?)にnewfaceを迎えたいっ!!
Posted by citygamba at
13:49
│サポーター まるまり
2011年07月17日
加地選手、今回も登場
シティライフの酒井です。
連休、いかがお過ごしですか??
さてさて、
前に取材に行った際、人気のコノ方を撮影しました。

取材受けている、加地亮選手。
最後に写真を撮らせてもらおうと近づくと、
「なになに?喋りたいん?恋バナ??」
と、
いつもの軽い調子です。
夏場でも、絶好調!!!

今回のポージングはコレでした。
最近、結婚指輪をピンキーリングに変えたそうです。
この方が、
奥さまが取ったり外したりしないで良いから便利だとのこと。
「仲良いですね」と言うと、
「ラブラブですから」と。
女性ファンの方、
気を悪くされないでくださいね!!
以上、
またUPします!!!!
連休、いかがお過ごしですか??
さてさて、
前に取材に行った際、人気のコノ方を撮影しました。

取材受けている、加地亮選手。
最後に写真を撮らせてもらおうと近づくと、
「なになに?喋りたいん?恋バナ??」
と、
いつもの軽い調子です。
夏場でも、絶好調!!!

今回のポージングはコレでした。
最近、結婚指輪をピンキーリングに変えたそうです。
この方が、
奥さまが取ったり外したりしないで良いから便利だとのこと。
「仲良いですね」と言うと、
「ラブラブですから」と。
女性ファンの方、
気を悪くされないでくださいね!!
以上、
またUPします!!!!
Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
19:00
│シティライフ担当 サカイ
2011年07月16日
新人研修仲~
シティライフの酒井です。
そう言えば、
先日のヴィッセル神戸戦の際、お馴染となった新人選手の
新人研修が行われていました。
プレス受付にて、大森選手▼

「ウィッス~」的な、なんとも新人らしくも、研修らしくもない
テンションで迎えられ、
前の記事にダメ出し(笑)
最後に「写真と撮らせて」とお願いして、
やったポーズが▼

な~んの面白みもなかったので、
「面白いポーズで」とお願いしての1枚がコチラ▼

重心を後ろにしただけ、という、
まあ普通のポーズでした(笑)。
そして、関係者受付には
もうお一方と先輩が談笑中。

藤春選手と、ガンバボーイ先輩。
「写真撮らせてくださいね」とお願いすると、
「あ、はぁ~い」と、
わりとソフティーな返事をする藤春選手。

髪型はイケイケですが、ソフティーです。
こんな感じで、
毎年、新人選手は競技場でも研修をしているのです!
以上。
またUPしますね!!
そう言えば、
先日のヴィッセル神戸戦の際、お馴染となった新人選手の
新人研修が行われていました。
プレス受付にて、大森選手▼

「ウィッス~」的な、なんとも新人らしくも、研修らしくもない
テンションで迎えられ、
前の記事にダメ出し(笑)
最後に「写真と撮らせて」とお願いして、
やったポーズが▼

な~んの面白みもなかったので、
「面白いポーズで」とお願いしての1枚がコチラ▼

重心を後ろにしただけ、という、
まあ普通のポーズでした(笑)。
そして、関係者受付には
もうお一方と先輩が談笑中。

藤春選手と、ガンバボーイ先輩。
「写真撮らせてくださいね」とお願いすると、
「あ、はぁ~い」と、
わりとソフティーな返事をする藤春選手。

髪型はイケイケですが、ソフティーです。
こんな感じで、
毎年、新人選手は競技場でも研修をしているのです!
以上。
またUPしますね!!
Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
21:35
│シティライフ担当 サカイ
2011年07月14日
宇佐美選手、世界へ。ガンバラストマッチ
こんばんは!シティライフの酒井です。
昨日の神戸戦。
結果はご存知の通り勝利し、
今朝、ドイツに向けて出発した宇佐美貴史選手のガンバラストマッチを
気持ちよく終えることができました。
そんな昨日の写真をたくさんUPして、
簡単に今日のブログを終了したいと思います。
だって、
写真でアレ、伝わるでしょ?
アツい気持ち
ガンバ魂っつーか!?
(↑ヤンキー風)

笑顔も見えたアップ風景

そして勝利後・・・
ヒーローインタビュー。お立ち台です。



ここでも笑顔が見れました。

しっかし、
むっさ報道陣多かったですね。私、届くか不安でした。
背伸びで筋肉痛・・・・・・ウソです。

そして、感動的な映像の後は挨拶があり、


家族登場には思わずにんまり。

でもでも、
今までの笑顔も、
最後のスタジアム一周が終わる頃には泣き顔に・・・(また、私も一瞬もらい泣き)


でもでも、
最後は涙も止まり、
元気にスタジアムを後にされました。
う~ん、
皆さんの声援もすごかったし、
報道陣の多さに、今後の期待の高さが伺えました。
すごい、19歳や・・・。
では、今日はここまで!
またUPします~。
昨日の神戸戦。
結果はご存知の通り勝利し、
今朝、ドイツに向けて出発した宇佐美貴史選手のガンバラストマッチを
気持ちよく終えることができました。
そんな昨日の写真をたくさんUPして、
だって、
写真でアレ、伝わるでしょ?
アツい気持ち
ガンバ魂っつーか!?
(↑ヤンキー風)

笑顔も見えたアップ風景

そして勝利後・・・
ヒーローインタビュー。お立ち台です。



ここでも笑顔が見れました。

しっかし、
むっさ報道陣多かったですね。私、届くか不安でした。
背伸びで筋肉痛・・・・・・ウソです。

そして、感動的な映像の後は挨拶があり、


家族登場には思わずにんまり。

でもでも、
今までの笑顔も、
最後のスタジアム一周が終わる頃には泣き顔に・・・(また、私も一瞬もらい泣き)


でもでも、
最後は涙も止まり、
元気にスタジアムを後にされました。
う~ん、
皆さんの声援もすごかったし、
報道陣の多さに、今後の期待の高さが伺えました。
すごい、19歳や・・・。
では、今日はここまで!
またUPします~。
Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
22:35
│シティライフ担当 サカイ
2011年07月14日
ありがとう、宇佐美選手☆
みなさま、こんにちは。まるまりです
昨日は宇佐美選手のガンバラスト試合
なので、宇佐美選手を中心にお送りしまーす
選手入場はご両親と一緒に☆

超親孝行な息子さん!
試合終了後のセレモニー☆

他の選手やガンバボーイに見守られながら。
そして胴上げ☆

高ーく飛んではりました!
場内一周☆

頑張れ!!の声があちこちから!

ヴィッセル神戸のサポーターからも温かい拍手。心温まる風景
Aホーム席からは脚立が登場して(誰が持って来はったんでしょう??準備万端
)応援席に上ってサポーターの声に応えておられました!
ちょっと涙ぐむ宇佐美選手。それを見て涙ぐむ私
一周を終えて・・・

ありがとう、宇佐美選手!!
ドイツに行っても頑張ってください!めっちゃ応援しています☆
ドイツでめちゃくちゃ活躍して、ブラジルW杯でも活躍して、バロンドールをGETして、そしていつかまた万博に帰って来てください
本当に本当にありがとう!!

昨日は宇佐美選手のガンバラスト試合

なので、宇佐美選手を中心にお送りしまーす

選手入場はご両親と一緒に☆
超親孝行な息子さん!
試合終了後のセレモニー☆
他の選手やガンバボーイに見守られながら。
そして胴上げ☆
高ーく飛んではりました!
場内一周☆
頑張れ!!の声があちこちから!
ヴィッセル神戸のサポーターからも温かい拍手。心温まる風景

Aホーム席からは脚立が登場して(誰が持って来はったんでしょう??準備万端

ちょっと涙ぐむ宇佐美選手。それを見て涙ぐむ私

一周を終えて・・・
ありがとう、宇佐美選手!!
ドイツに行っても頑張ってください!めっちゃ応援しています☆
ドイツでめちゃくちゃ活躍して、ブラジルW杯でも活躍して、バロンドールをGETして、そしていつかまた万博に帰って来てください

本当に本当にありがとう!!
Posted by citygamba at
15:05
│サポーター まるまり
2011年07月13日
地下鉄御堂筋線の車窓から
みなさま、こんばんは。まるまりです
昨日の仕事帰り、千里中央~新大阪の間でこんなん見ました

めーーーっちゃキレイな虹がかかってたんです
こんなにキレイな虹、なかなか見られないっ!!って一人大興奮!!
そういえば、虹のたもとを探しに行く映画か小説か絵本があったような。。。
今日の虹ならすぐにたもとを探せそうな気がしました。あれ?悲しい話だったかも・・・。ま、いっか。きれいだから
だって、反対側もこんなにきれいに見えたから

これは新大阪駅の構内から撮りました。
こんなきれいな虹を見ることができた次の日はなんかイイコトありそう
あ、今日のヴィッセル神戸戦での勝利だな、きっと

昨日の仕事帰り、千里中央~新大阪の間でこんなん見ました

めーーーっちゃキレイな虹がかかってたんです

こんなにキレイな虹、なかなか見られないっ!!って一人大興奮!!
そういえば、虹のたもとを探しに行く映画か小説か絵本があったような。。。
今日の虹ならすぐにたもとを探せそうな気がしました。あれ?悲しい話だったかも・・・。ま、いっか。きれいだから

だって、反対側もこんなにきれいに見えたから

これは新大阪駅の構内から撮りました。
こんなきれいな虹を見ることができた次の日はなんかイイコトありそう

あ、今日のヴィッセル神戸戦での勝利だな、きっと

Posted by citygamba at
17:19
│サポーター まるまり
2011年07月12日
宇佐美貴史選手、ガンバでラスト練習
シティライフの酒井です。
今日は先ほどまでガンバ大阪の練習場に行ってました。
そうです、
今日は、
ガンバ大阪から世界に羽ばたく
宇佐美貴史選手のガンバでの最後の練習日。
平日なのに、
たっくさんのサポーターの皆さんが練習場に駆けつけ、
練習を見守っておられました。

試合前日の為、早めに終わった練習の後、
会場に駆けつけてくれたサポーターの皆さんの元へ、ハイタッチをしに行く宇佐美選手。
集まったサポーターさんは、約1000人


雨が降る中で、通常であれば中止の予定だったファン対応を、
たくさんの方が待っていてくださったのでと急遽変更し、ハイタッチでの対応に。
たくさんの声援もあり、最後はサポーターの皆さんから
「ガンバレ!」と拍手で見送られていました。
実は宇佐美選手、
サポーターの皆さんの元を立ち去ってスグ、
こらえきれず涙を流されていました。
記者の皆さんもその姿を見て静かになり・・・。
私も泣きそうになりました(←基本、すぐ泣きますんで)
最後の取材では、
「今日は練習場に来た瞬間から、横断幕も目に入った。
平日やのにすごくたくさんの皆さんが集まってくれて、ハイタッチ中も
(涙を)我慢してこらえていたけど、耐えきれず泣いてしまった。
明日の試合もいつも通りに、そして万博でできるラストゲームなので、
楽しみながら、自分の心に残るようなゲームができれば」
と宇佐美選手。
明日は平日ですが、大勢のサポーターと一緒に、
勝利の喜びを分かち合いながら、笑顔で送り出してあげたいですね
まだまだ、チケットは販売中でっす

しっかし、
今日の取材陣は多かったな~。
・・・って、たまにしか行けない私も含めやけど(汗)

ではまたUPします
今日は先ほどまでガンバ大阪の練習場に行ってました。
そうです、
今日は、
ガンバ大阪から世界に羽ばたく
宇佐美貴史選手のガンバでの最後の練習日。
平日なのに、
たっくさんのサポーターの皆さんが練習場に駆けつけ、
練習を見守っておられました。

試合前日の為、早めに終わった練習の後、
会場に駆けつけてくれたサポーターの皆さんの元へ、ハイタッチをしに行く宇佐美選手。
集まったサポーターさんは、約1000人



雨が降る中で、通常であれば中止の予定だったファン対応を、
たくさんの方が待っていてくださったのでと急遽変更し、ハイタッチでの対応に。
たくさんの声援もあり、最後はサポーターの皆さんから
「ガンバレ!」と拍手で見送られていました。
実は宇佐美選手、
サポーターの皆さんの元を立ち去ってスグ、
こらえきれず涙を流されていました。
記者の皆さんもその姿を見て静かになり・・・。
私も泣きそうになりました(←基本、すぐ泣きますんで)
最後の取材では、
「今日は練習場に来た瞬間から、横断幕も目に入った。
平日やのにすごくたくさんの皆さんが集まってくれて、ハイタッチ中も
(涙を)我慢してこらえていたけど、耐えきれず泣いてしまった。
明日の試合もいつも通りに、そして万博でできるラストゲームなので、
楽しみながら、自分の心に残るようなゲームができれば」
と宇佐美選手。
明日は平日ですが、大勢のサポーターと一緒に、
勝利の喜びを分かち合いながら、笑顔で送り出してあげたいですね

まだまだ、チケットは販売中でっす


しっかし、
今日の取材陣は多かったな~。
・・・って、たまにしか行けない私も含めやけど(汗)

ではまたUPします

Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
19:51
│シティライフ担当 サカイ
2011年07月11日
vs大宮アルディージャ
みなさま、おはようございます。まるまりです
いやぁ、本当に暑いですね・・・
あまりの暑さに外に出る気にもなれないし、2日に1回のペースでサラダうどんを食べているし・・・。
こりゃ夏バテまっしぐらのコースですな
こんなに暑いのに、今週は中2日のペースで3試合もあるガンバ
その初戦、昨日の大宮アルディージャ戦は3-2で勝利
これで4位に浮上
他チームより2試合少ない状況での4位!!
暑いし、過密スケジュールで大変ですが、優勝目指して頑張ってください☆
そして次の試合、ヴィッセル神戸戦は宇佐美選手のガンバラスト試合。
自然と宇佐美選手のゴールに期待がかかります☆☆☆
最後に、なでしこJPANスゴいですね
コパ・アメリカもあって、サッカーがアツいです、今。
でもコパ・アメリカ見ていると、観客の人たちはみんな長袖。あ、南半球だ。いいな、涼しいの

いやぁ、本当に暑いですね・・・

あまりの暑さに外に出る気にもなれないし、2日に1回のペースでサラダうどんを食べているし・・・。
こりゃ夏バテまっしぐらのコースですな

こんなに暑いのに、今週は中2日のペースで3試合もあるガンバ

その初戦、昨日の大宮アルディージャ戦は3-2で勝利

これで4位に浮上

他チームより2試合少ない状況での4位!!
暑いし、過密スケジュールで大変ですが、優勝目指して頑張ってください☆
そして次の試合、ヴィッセル神戸戦は宇佐美選手のガンバラスト試合。
自然と宇佐美選手のゴールに期待がかかります☆☆☆
最後に、なでしこJPANスゴいですね

コパ・アメリカもあって、サッカーがアツいです、今。
でもコパ・アメリカ見ていると、観客の人たちはみんな長袖。あ、南半球だ。いいな、涼しいの

Posted by citygamba at
09:44
│サポーター まるまり
2011年07月10日
梅雨明けと加地選手!?
みなさま、おはようございます。まるまりです
梅雨空けたんですね~
今週は仕事が忙しくてあんまりニュースを見れなかったので、今日になって知りました
通りで暑いわけだ
そう言えば昨日は職場の近くの林(!?)で蝉が鳴いてるのも聞きました!!
本格的な夏到来ですね☆☆☆
空がこんなにも青い~

今日は鹿児島から遊びに来ていた叔母を見送りに神戸空港まで行ってきました。
奥に見えるのが、玉ねぎと加地選手で有名な(!?)淡路島です(笑)

梅雨空けたんですね~

今週は仕事が忙しくてあんまりニュースを見れなかったので、今日になって知りました


そう言えば昨日は職場の近くの林(!?)で蝉が鳴いてるのも聞きました!!
本格的な夏到来ですね☆☆☆
空がこんなにも青い~

今日は鹿児島から遊びに来ていた叔母を見送りに神戸空港まで行ってきました。
奥に見えるのが、玉ねぎと加地選手で有名な(!?)淡路島です(笑)
Posted by citygamba at
11:31
│サポーター まるまり
2011年07月08日
たなばた☆☆☆彡
みなさま、こんばんは。まるまりです
笹の葉さーらさら~♪七夕ですね
みなさん、お願い事されましたか??
私は、悩みに悩んだ末、この2つをお願いしてきました☆
2つもお願いするなんて、我ながら欲張り(笑)

左側、ちょっと見えにくいけど、『ライブとサッカーにたくさん行けますように』と書いています。
なんでライブとサッカーなのかというと、ライブにハマっています最近
先月はMONGOL800のライブにも行ってきました!!
ライブに行き出したきっかけは、サッカー☆
スタジアムでサッカーを観戦するようになって、生の魅力に取りつかれています!!
MONGOL800のライブも最高でした
やっぱり生はワクワク感が違います!!
私はサッカー→ライブの順でしたが、ライブ好きな人もきっとサッカー観戦楽しめると思いますよ~
このブログ読んでいて、ライブが好きで、まだサッカー観戦に行ったことない人はぜひ万博へ行ってみてほしいです♪きっと楽しめると思います☆☆
7月、ガンバ大阪のホーム試合は・・・
13日(水)ヴィッセル神戸戦
23日(土)ジュビロ磐田戦 の2試合。
特に13日のヴィッセル神戸戦は、宇佐美選手の移籍前最後の試合。これは見る価値大アリですね

笹の葉さーらさら~♪七夕ですね

みなさん、お願い事されましたか??
私は、悩みに悩んだ末、この2つをお願いしてきました☆
2つもお願いするなんて、我ながら欲張り(笑)

左側、ちょっと見えにくいけど、『ライブとサッカーにたくさん行けますように』と書いています。
なんでライブとサッカーなのかというと、ライブにハマっています最近

先月はMONGOL800のライブにも行ってきました!!
ライブに行き出したきっかけは、サッカー☆
スタジアムでサッカーを観戦するようになって、生の魅力に取りつかれています!!
MONGOL800のライブも最高でした

私はサッカー→ライブの順でしたが、ライブ好きな人もきっとサッカー観戦楽しめると思いますよ~

このブログ読んでいて、ライブが好きで、まだサッカー観戦に行ったことない人はぜひ万博へ行ってみてほしいです♪きっと楽しめると思います☆☆
7月、ガンバ大阪のホーム試合は・・・
13日(水)ヴィッセル神戸戦
23日(土)ジュビロ磐田戦 の2試合。
特に13日のヴィッセル神戸戦は、宇佐美選手の移籍前最後の試合。これは見る価値大アリですね

Posted by citygamba at
18:26
│サポーター まるまり
2011年07月05日
だいぶ前の写真で恐縮です・・・
シティライフの酒井です。
先日のガンバ戦。
浦和レッズとは引き分けに終わり残念でしたが、
今月は浦和戦も含め7試合と、
暑い中、非常にハードスケジュールとなります
選手・スタッフの皆さんはもちろん、暑さに負けず、体調にも十分気を使いながら
連戦を乗り越えていただきたいものです。
応援に行かれるサポーターの皆さんも、熱中症など十分お気をつけくださいね
で、
かなり前の写真でスミマセン
6月26日のホーム戦の写真です。
ばったばたしており、UPできておりませんでした。申し訳ないです・・・
この試合から、少し取材方法が変わったので、こんな感じの写真になります。
裏側・・・にはなりませんが、
頑張って撮ってUPしますね

▲試合後の高木選手です。この日は5点目の得点を決められました。

▲こちらは、若干笑顔の佐々木選手。嬉しそうな表情です。(ピンボケですけど)
そう言えば右側のスタジアムDJの仙石さん。男前のDJさんですね(笑)。
かなり長くDJされてると思うんですが、何年なんでしょう・・・。


▲最後2枚、よく分からない写真でスミマセン。
今度から、うまい具合に盗撮できれば、と思っています。
またUPします~。
そして、私事ですが、
明日・明後日と岩手県へ出張に行ってきます!
先日のガンバ戦。
浦和レッズとは引き分けに終わり残念でしたが、
今月は浦和戦も含め7試合と、
暑い中、非常にハードスケジュールとなります

選手・スタッフの皆さんはもちろん、暑さに負けず、体調にも十分気を使いながら
連戦を乗り越えていただきたいものです。
応援に行かれるサポーターの皆さんも、熱中症など十分お気をつけくださいね

で、
かなり前の写真でスミマセン

6月26日のホーム戦の写真です。
ばったばたしており、UPできておりませんでした。申し訳ないです・・・

この試合から、少し取材方法が変わったので、こんな感じの写真になります。
裏側・・・にはなりませんが、
頑張って撮ってUPしますね


▲試合後の高木選手です。この日は5点目の得点を決められました。

▲こちらは、若干笑顔の佐々木選手。嬉しそうな表情です。(ピンボケですけど)
そう言えば右側のスタジアムDJの仙石さん。男前のDJさんですね(笑)。
かなり長くDJされてると思うんですが、何年なんでしょう・・・。


▲最後2枚、よく分からない写真でスミマセン。
今度から、うまい具合に盗撮できれば、と思っています。
またUPします~。
そして、私事ですが、
明日・明後日と岩手県へ出張に行ってきます!
Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
16:54
│シティライフ担当 サカイ
2011年07月04日
暑い夏には
みなさま、おはようございます。まるまりです
本っ当に暑いですね、最近
アイスが食べてるそばから溶けていくんです・・・。
垂れないように大急ぎでアイスを食べなきゃいけないので、暑いのはキライです




少し前ですが、家の近くのうどん屋さん(モノレール宇野辺駅の近く☆)にごはんを食べに行った時のこと。
壁にガンバのうちわが飾ってあるのを発見!!
お会計との時に、「あのうちわ、写真に撮らせてもらっていいですか??」とお店の方に聞いてみたところ、「少し汚れてるけど、あげますよ。」とのお返事
「えっ!いいんですか!?」と口では言いながらも、すでにうちわに手が伸びている私
そして遠慮なく貰ってきました♪

左が今回もらったうちわ。去年ので、懐かしの安田兄弟がいます。
右は去年の鹿島戦(確か)でもらったものです。
このWうちわで今年の暑い夏は乗り切ることができそうです

本っ当に暑いですね、最近

アイスが食べてるそばから溶けていくんです・・・。
垂れないように大急ぎでアイスを食べなきゃいけないので、暑いのはキライです





少し前ですが、家の近くのうどん屋さん(モノレール宇野辺駅の近く☆)にごはんを食べに行った時のこと。
壁にガンバのうちわが飾ってあるのを発見!!
お会計との時に、「あのうちわ、写真に撮らせてもらっていいですか??」とお店の方に聞いてみたところ、「少し汚れてるけど、あげますよ。」とのお返事

「えっ!いいんですか!?」と口では言いながらも、すでにうちわに手が伸びている私

そして遠慮なく貰ってきました♪
左が今回もらったうちわ。去年ので、懐かしの安田兄弟がいます。
右は去年の鹿島戦(確か)でもらったものです。
このWうちわで今年の暑い夏は乗り切ることができそうです

Posted by citygamba at
09:47
│サポーター まるまり