北摂ガンバ日和 › 2011年08月
2011年08月29日
ガンバと職場のみんな
みなさま、こんばんは。まるまりです
今日は夏の終わりを楽しむべく、職場の仲間たちと保津川ラフティングヘ行ってきました
職場の仲間と言えば毎度おなじみ(!?)のTっちー。(このブログ、最多登場かも・・・笑)
「今日のヴィッセル神戸戦はどうなるかなぁ~」と言いながらのラフティング
今日もめっちゃガンババナシしたし、職場でもしょっちゅうガンババナシをしているので、これまであんまりサッカーに興味のなかったであろう人たちも
「ガンバ首位やん!!」とか言ってくれるようになってきました!!
徐々にすそ野を広げることができてきたのではないかとニヤリ
みんなサッカーに興味持ち始めてきてるでしょ(^_-)-☆
さてさて、ヴィッセル神戸戦!!
気付いたら0-4で勝ってますやん!!
これで2試合連続の完封勝ちですやん!!
がっちり首位キープですやん!!
やるやーーーーん!!ガンバ!!!
しーーーかーーーもっっっ!!
4点目を決めたのは二川選手

▲8月17日の名古屋戦の前、「LOVE FOOTBOOL」でしゃべっていた二川選手
どんなゴールだったのかな~早く映像が見たいっ!!
そして今日はまた一人、このブログのコアな読者になってくれるであろういたちゃいという仲間をGETしました!!
(余談ですが、いたちゃいは大のアジアン・カンフー・ジェネレーション好き!!)
しかもいたちゃい、9月の試合を見に行ってみようかな~とも言ってくれています!!
めっちゃ誘うでっ、いたちゃい!!
本当に少しずつかもしれないけれど、ガンバに興味を持ってくれる人が増えてきて、本当にうれしいっす
ガンバの勝利にルンルン♪
楽しい休日にルンルン♪
月曜日からも仕事、頑張れそうです☆

今日は夏の終わりを楽しむべく、職場の仲間たちと保津川ラフティングヘ行ってきました

職場の仲間と言えば毎度おなじみ(!?)のTっちー。(このブログ、最多登場かも・・・笑)
「今日のヴィッセル神戸戦はどうなるかなぁ~」と言いながらのラフティング

今日もめっちゃガンババナシしたし、職場でもしょっちゅうガンババナシをしているので、これまであんまりサッカーに興味のなかったであろう人たちも
「ガンバ首位やん!!」とか言ってくれるようになってきました!!
徐々にすそ野を広げることができてきたのではないかとニヤリ

さてさて、ヴィッセル神戸戦!!
気付いたら0-4で勝ってますやん!!
これで2試合連続の完封勝ちですやん!!
がっちり首位キープですやん!!

やるやーーーーん!!ガンバ!!!
しーーーかーーーもっっっ!!
4点目を決めたのは二川選手

▲8月17日の名古屋戦の前、「LOVE FOOTBOOL」でしゃべっていた二川選手

どんなゴールだったのかな~早く映像が見たいっ!!
そして今日はまた一人、このブログのコアな読者になってくれるであろういたちゃいという仲間をGETしました!!

(余談ですが、いたちゃいは大のアジアン・カンフー・ジェネレーション好き!!)
しかもいたちゃい、9月の試合を見に行ってみようかな~とも言ってくれています!!
めっちゃ誘うでっ、いたちゃい!!
本当に少しずつかもしれないけれど、ガンバに興味を持ってくれる人が増えてきて、本当にうれしいっす

ガンバの勝利にルンルン♪
楽しい休日にルンルン♪
月曜日からも仕事、頑張れそうです☆
Posted by citygamba at
01:53
│サポーター まるまり
2011年08月25日
vs柏レイソル
みんさま、こんばんは。まるまりです
今日は柏レイソルとの首位攻防戦
観戦してきましたっ!!
酒井さん、行けないだの行けるだの、ややこしいこと言ってすみませんでした
でもやっぱり行ってきました!!
モノレールの駅からスタジアムへ向かう途中、いつもより多い人だかりが。
その先には
・
・
・
加地選手がっ
今日は出場停止だった加地選手がファンクラブの人とハイタッチ会をしてはりました!!
めっちゃ笑顔で、ファンの方一人一人とゆっくりお話しされながらとても丁寧に握手してはったんです!!
ケド、その様子は携帯では撮影できないとのことで・・・今日は観戦できないと思っていたので、カメラ持って行ってなかったんです!!シマッタ
せっかくこの間カメラを新調したばかりだったのに、絶好のチャンスを逃してしまいました・・・
いや~しかし、加地選手の温かい笑顔を間近にみることができて本当にうれしかったです!!
ルンルン気分で客席へ。
♪ ♪ ♪
お父さんたちのお盆休みもさすがにもう終わっているだろうし、平日でしたけど、徐々に席も埋まってきて、さすが首位攻防戦!!といった緊張感!!
試合は後半の連続2得点で勝利
1点目を決めたのが大塚選手
なんといっても今季初出場&Jリーグ初得点ですからっっ!!!
ゴール後、西野監督とがっしり抱きつく姿がとても印象的でした
そして2点目は平井選手。
この平井選手の得点はこれまた初出場のアフォンソ選手の頑張りから!!
名古屋グランパスも横浜Fマリノスも勝って、ぴったり2位で追ってきていますが、初出場とか途中出場の選手がこれだけ活躍しているので、これからもきっと勝ち点を積み上げていけるでしょう♪
それでは最後に・・・
お馴染みとなった!?
Jリーグ初得点を決めた選手の写真を過去のマッチデイプログラムから紹介するコーナー
ぱちぱちぱち。
あ、ちなみに前回このコーナーをしたのは奇しくもaway柏戦でJ初ゴールを決めた下平選手でした!!
なんか運命的なものを感じるのは私だけでしょうか??(笑)

去年の4月17日の清水エスパルス戦でもらったマッチデイプログラムで表紙を飾っていた大塚選手。
これからも表紙を飾るような活躍を期待しています☆

今日は柏レイソルとの首位攻防戦

観戦してきましたっ!!
酒井さん、行けないだの行けるだの、ややこしいこと言ってすみませんでした

でもやっぱり行ってきました!!
モノレールの駅からスタジアムへ向かう途中、いつもより多い人だかりが。
その先には
・
・
・
加地選手がっ

今日は出場停止だった加地選手がファンクラブの人とハイタッチ会をしてはりました!!
めっちゃ笑顔で、ファンの方一人一人とゆっくりお話しされながらとても丁寧に握手してはったんです!!
ケド、その様子は携帯では撮影できないとのことで・・・今日は観戦できないと思っていたので、カメラ持って行ってなかったんです!!シマッタ


いや~しかし、加地選手の温かい笑顔を間近にみることができて本当にうれしかったです!!

ルンルン気分で客席へ。
♪ ♪ ♪
お父さんたちのお盆休みもさすがにもう終わっているだろうし、平日でしたけど、徐々に席も埋まってきて、さすが首位攻防戦!!といった緊張感!!
試合は後半の連続2得点で勝利

1点目を決めたのが大塚選手

なんといっても今季初出場&Jリーグ初得点ですからっっ!!!
ゴール後、西野監督とがっしり抱きつく姿がとても印象的でした

そして2点目は平井選手。
この平井選手の得点はこれまた初出場のアフォンソ選手の頑張りから!!
名古屋グランパスも横浜Fマリノスも勝って、ぴったり2位で追ってきていますが、初出場とか途中出場の選手がこれだけ活躍しているので、これからもきっと勝ち点を積み上げていけるでしょう♪
それでは最後に・・・
お馴染みとなった!?
Jリーグ初得点を決めた選手の写真を過去のマッチデイプログラムから紹介するコーナー

あ、ちなみに前回このコーナーをしたのは奇しくもaway柏戦でJ初ゴールを決めた下平選手でした!!
なんか運命的なものを感じるのは私だけでしょうか??(笑)
去年の4月17日の清水エスパルス戦でもらったマッチデイプログラムで表紙を飾っていた大塚選手。
これからも表紙を飾るような活躍を期待しています☆
Posted by citygamba at
10:11
│サポーター まるまり
2011年08月22日
東日本大震災の被災者の方、ぜひ万博へ!!
シティライフの酒井です。
大阪府下に避難されている、東日本大震災の被災者の皆さまへ
この度、
ガンバ大阪ホームゲームご招待が実施されます!
これまでも、チャリティーマッチ(来場者14,693人)や、支援物資の現地お届け、義援金などなど、
様々な取り組みで支援活動をされてきたガンバ大阪ですが、今回は被災者の
皆さまをホームゲームのご招待。
大阪府下に避難されている被災者の皆さま、
ぜひサッカーから勇気や元気をもらいに、観戦にお越しください
日時:8月24日(水) 19時 柏レイソル戦
9月10日(土) 19時 大宮アルディージャ戦
9月24日(土) 18時 ヴァンフォーレ甲府戦
場所:万博記念競技場
招待:大阪府下に避難されているご家族
内容:SB席(バックスタンド自由席)にご招待
応募:被災地住所が確認できる免許証、健康保険証の提示でご招待
※なお、この件に関するお問い合わせは、ガンバ大阪さんへ
http://www.gamba-osaka.net/contact/index.html

大阪府下に避難されている、東日本大震災の被災者の皆さまへ
この度、
ガンバ大阪ホームゲームご招待が実施されます!

これまでも、チャリティーマッチ(来場者14,693人)や、支援物資の現地お届け、義援金などなど、
様々な取り組みで支援活動をされてきたガンバ大阪ですが、今回は被災者の
皆さまをホームゲームのご招待。
大阪府下に避難されている被災者の皆さま、
ぜひサッカーから勇気や元気をもらいに、観戦にお越しください

日時:8月24日(水) 19時 柏レイソル戦
9月10日(土) 19時 大宮アルディージャ戦
9月24日(土) 18時 ヴァンフォーレ甲府戦
場所:万博記念競技場
招待:大阪府下に避難されているご家族
内容:SB席(バックスタンド自由席)にご招待
応募:被災地住所が確認できる免許証、健康保険証の提示でご招待
※なお、この件に関するお問い合わせは、ガンバ大阪さんへ
http://www.gamba-osaka.net/contact/index.html

Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
16:00
│シティライフ担当 サカイ
2011年08月22日
ラフィーニャ選手
シティライフの酒井です。
ガンバ大阪、
首位です。
いっや~、きましたね、久々に。
優勝した2005年を思いだします・・・
あぁ、懐かしい・・・万博記念競技場でのビールかけ・・・
でも、追いかけられるより、追う方が気楽です。。。
まだまだ試合は続くので、とりあえず、1~2位あたりをウロウロしながら、
最終的に首位!!って感じがいいでしょうか?
どうですか?!
か、連勝しまくって、ダントツ首位になるか。。。
どうですか!?
これが1番理想的ですね。
しっかし、
この方のご活躍が目立ちますね。
まさに助っ人!!

▲サインをするラフィーニャ選手。
先日の川崎戦でもハットトリックを決めました
これは取材に行った際に、サインを書いてらした時の1枚。
最後に、二川選手のニヤリ写真もUPしておきます。

「カメラ目線、カメラ目線!」
とお願いしましたが、ニヤリと笑っただけで、
コッチを向いてくれませんでした・・・。
やっぱり・・・。
では、またUPします!
ガンバ大阪、
首位です。
いっや~、きましたね、久々に。
優勝した2005年を思いだします・・・
あぁ、懐かしい・・・万博記念競技場でのビールかけ・・・
でも、追いかけられるより、追う方が気楽です。。。
まだまだ試合は続くので、とりあえず、1~2位あたりをウロウロしながら、
最終的に首位!!って感じがいいでしょうか?
どうですか?!
か、連勝しまくって、ダントツ首位になるか。。。
どうですか!?
これが1番理想的ですね。
しっかし、
この方のご活躍が目立ちますね。
まさに助っ人!!

▲サインをするラフィーニャ選手。
先日の川崎戦でもハットトリックを決めました

これは取材に行った際に、サインを書いてらした時の1枚。
最後に、二川選手のニヤリ写真もUPしておきます。

「カメラ目線、カメラ目線!」
とお願いしましたが、ニヤリと笑っただけで、
コッチを向いてくれませんでした・・・。
やっぱり・・・。
では、またUPします!
Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
11:03
│シティライフ担当 サカイ
2011年08月22日
vs川崎フロンターレ
みなさま、はようございます。まるまりです
土曜は川崎フロンターレ戦。
人生で2回目の生サッカー観戦だという友だちのMちゃんと観戦しました。
Mちゃんに「ブログに書いていい?」と尋ねると、
「じゃあ、私の名前、シンデレラにして下さい
」と言われたので、以下シンデレラでいかせていただきます。。。
ディズニー好きの方、スミマセン・・・。
いい年してイタイ子、と思われた方、全くその通りです・・・。
どうか愛想尽かさずに、最後までお付き合いください・・・
これまで軽く100回はサッカーに誘っていたのに、その都度「うーん・・・」と気のない返事をしていた自称シンデレラ。
それがどういう風の吹きまわしか、何きっかけの心変わりなのか、今回は「いいっすよ」と即答。
ただ1つ、はっきりと言えることは、自称シンデレラが普段しないことをしたから
が降ったんです、きっと(笑)
なーんて。ごめーん
自称シンデレラ(笑)
でも、誘った側の私としては楽しんで帰ってほしい訳で・・・。
「雨でサッカーのイメージが悪くなったら困るし・・・どうか雨、止んでぇ~!!」とめっちゃ願うも、後半は豪雨


それでも楽しんでくれたようです。ほっ
だって、6-3というスコア!!
あんまりサッカーに詳しくなくても、これだけゴールシーンがあれば飽きるヒマもないっ!!
平井選手に、キムスンヨン選手に、明神選手に、
そしてラフィーニャ選手のハットトリック
私も人生初です!!ハットトリックを生で見たの!!
ええ日にきたなぁ、自称シンデレラ!!
もしや、勝利の女神か!?
なんとっ!!これで首位!!!!わお
しかも次戦は、再び首位を賭けた戦い!!柏レイソル戦
1週間の間に2度も首位を賭けた直接対決があるなんて・・・。
急に涼しくなった大阪ですが、ガンバの暑い夏はまだまだ続きます!!
次もいっぱい点を取って、2位以下をぐんと引き放しちゃいましょーう
雨であんまり写真が撮れなかったので、こんなんですがスミマセン
自称シンデレラが食べたロコモコ丼▼

(食べかけ
)
私が食べたお好み焼き▼

(食べかけ
しかもブレてる。)
そして、スタジアムに行く前に江坂のカフェで食べたガトーショコラ▼クマの絵がかわゆい

江坂集合が3時半。ロコモコ丼&お好み焼きを食べ終えたのが6時前。
わずか2時間半の間に・・・ハイ、食べ過ぎです・・・
また行こうね~シンデレラ

土曜は川崎フロンターレ戦。
人生で2回目の生サッカー観戦だという友だちのMちゃんと観戦しました。
Mちゃんに「ブログに書いていい?」と尋ねると、
「じゃあ、私の名前、シンデレラにして下さい

ディズニー好きの方、スミマセン・・・。
いい年してイタイ子、と思われた方、全くその通りです・・・。
どうか愛想尽かさずに、最後までお付き合いください・・・

これまで軽く100回はサッカーに誘っていたのに、その都度「うーん・・・」と気のない返事をしていた自称シンデレラ。
それがどういう風の吹きまわしか、何きっかけの心変わりなのか、今回は「いいっすよ」と即答。
ただ1つ、はっきりと言えることは、自称シンデレラが普段しないことをしたから

なーんて。ごめーん

でも、誘った側の私としては楽しんで帰ってほしい訳で・・・。
「雨でサッカーのイメージが悪くなったら困るし・・・どうか雨、止んでぇ~!!」とめっちゃ願うも、後半は豪雨



それでも楽しんでくれたようです。ほっ

だって、6-3というスコア!!
あんまりサッカーに詳しくなくても、これだけゴールシーンがあれば飽きるヒマもないっ!!
平井選手に、キムスンヨン選手に、明神選手に、
そしてラフィーニャ選手のハットトリック

私も人生初です!!ハットトリックを生で見たの!!
ええ日にきたなぁ、自称シンデレラ!!
もしや、勝利の女神か!?
なんとっ!!これで首位!!!!わお

しかも次戦は、再び首位を賭けた戦い!!柏レイソル戦

1週間の間に2度も首位を賭けた直接対決があるなんて・・・。
急に涼しくなった大阪ですが、ガンバの暑い夏はまだまだ続きます!!
次もいっぱい点を取って、2位以下をぐんと引き放しちゃいましょーう

雨であんまり写真が撮れなかったので、こんなんですがスミマセン

自称シンデレラが食べたロコモコ丼▼
(食べかけ

私が食べたお好み焼き▼
(食べかけ

そして、スタジアムに行く前に江坂のカフェで食べたガトーショコラ▼クマの絵がかわゆい

江坂集合が3時半。ロコモコ丼&お好み焼きを食べ終えたのが6時前。
わずか2時間半の間に・・・ハイ、食べ過ぎです・・・

また行こうね~シンデレラ

Posted by citygamba at
09:37
│サポーター まるまり
2011年08月19日
クラブ創立20周年記念の豪華イベント!!
シティライフの酒井です。
関西はちょっと暑さがマシになってきたでしょうかね?
吹田は今朝は雨でした
東京は猛暑だったみたいですが、今日はどうですか??
さてさて、
ご存知の方も多いと思いますが、
今年は、ガンバ大阪クラブ創設20年のスペシャルイヤー!!
いまガンバ大阪のHPでも、
10月2日の『20周年記念試合』でのみ着用する"記念ユニフォーム"の先行予約販売を行われているなど、様々なスペシャル企画が実施されています。
そして、8月29日(月)にはBIGなスペシャルイベントが行われるのです!!
ジャンッ▼

「クラブ創設20周年記念
ガンバ大阪 プレミアムトーク&ディナー
inハイアットリージェンシー 大阪」
日時:8月29日(月) ■受付18:30 ■ディナー19:00 ■トーク20:00
場所:ハイアットリージェンシー ボールルーム
アクセス:
・地下鉄中央線「本町」駅方面から、「コスモスクエア」駅下車、無料送迎シャトルバスにて約5分(15分間隔・8:00~20:45)
・ニュートラム南港ポートタウン線「中ふ頭」駅下車、徒歩約3分
◎無料シャトルバスもあり!(※帰りは間に合わないかもしれませんが・・・)
●JR大阪駅とホテル間の無料送迎シャトルバス(片道約25分・30分間隔)
●コスモスクエア駅とホテル間の無料送迎シャトルバス(片道約5分・15分間隔)
もちろん選手も登場しまっす!
予定選手は・・・(既出の写真でスミマセン&まるまりさん、拝借しました!)
明神智和選手

加地亮選手

中澤聡太選手

武井択也選手

下平匠選手

(※出演者は、変更になる可能性あり。変更に伴う払い戻しはなし)
うん、
豪華メンバーですね。
ガンバ、選りすぐりのイケメン集合!?
内容は
選手によるトーク(司会はスタジアムDJでお馴染の仙石さん!)
選手との写真撮影
ゲーム
抽選会
質問コーナー などなど、
もりだくさんです!!
ビュッフェスタイルのディナー代も込みで
一人 12,000円ではありますが、
ホテルで優雅にディナー、
選手と写真撮影
などなど、
ゴージャスでエエ感じやから、こんなもんでっしょ!!!
私も行きたい~。
加地選手&中澤選手は笑わせてくれるでしょ!?
ガンバ、選りすぐりのイケメン集合!?!?
まだ参加可能らしいので、
早めに予約を~~
キョードー大阪 HP
http://www.kyodo-osaka.co.jp/schedule/E008601-1.html
便利なコンビニ「ローソン」でも購入できますよ~。
Lコード 55236
関西はちょっと暑さがマシになってきたでしょうかね?
吹田は今朝は雨でした

東京は猛暑だったみたいですが、今日はどうですか??
さてさて、
ご存知の方も多いと思いますが、
今年は、ガンバ大阪クラブ創設20年のスペシャルイヤー!!
いまガンバ大阪のHPでも、
10月2日の『20周年記念試合』でのみ着用する"記念ユニフォーム"の先行予約販売を行われているなど、様々なスペシャル企画が実施されています。
そして、8月29日(月)にはBIGなスペシャルイベントが行われるのです!!
ジャンッ▼

「クラブ創設20周年記念
ガンバ大阪 プレミアムトーク&ディナー
inハイアットリージェンシー 大阪」
日時:8月29日(月) ■受付18:30 ■ディナー19:00 ■トーク20:00
場所:ハイアットリージェンシー ボールルーム
アクセス:
・地下鉄中央線「本町」駅方面から、「コスモスクエア」駅下車、無料送迎シャトルバスにて約5分(15分間隔・8:00~20:45)
・ニュートラム南港ポートタウン線「中ふ頭」駅下車、徒歩約3分
◎無料シャトルバスもあり!(※帰りは間に合わないかもしれませんが・・・)
●JR大阪駅とホテル間の無料送迎シャトルバス(片道約25分・30分間隔)
●コスモスクエア駅とホテル間の無料送迎シャトルバス(片道約5分・15分間隔)
もちろん選手も登場しまっす!
予定選手は・・・(既出の写真でスミマセン&まるまりさん、拝借しました!)
明神智和選手

加地亮選手

中澤聡太選手

武井択也選手
下平匠選手
(※出演者は、変更になる可能性あり。変更に伴う払い戻しはなし)
うん、
豪華メンバーですね。
ガンバ、選りすぐりのイケメン集合!?
内容は
選手によるトーク(司会はスタジアムDJでお馴染の仙石さん!)
選手との写真撮影
ゲーム
抽選会
質問コーナー などなど、
もりだくさんです!!
ビュッフェスタイルのディナー代も込みで
一人 12,000円ではありますが、
ホテルで優雅にディナー、
選手と写真撮影
などなど、
ゴージャスでエエ感じやから、こんなもんでっしょ!!!

私も行きたい~。
加地選手&中澤選手は笑わせてくれるでしょ!?
ガンバ、選りすぐりのイケメン集合!?!?
まだ参加可能らしいので、
早めに予約を~~

キョードー大阪 HP
http://www.kyodo-osaka.co.jp/schedule/E008601-1.html
便利なコンビニ「ローソン」でも購入できますよ~。
Lコード 55236
Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
12:18
│シティライフ担当 サカイ
2011年08月18日
ガンバ大阪 初参戦!
シティライフにインターンシップで来ている、追手門学院大学のみどりです
昨日はガンバ大阪の取材同行で初めてサッカーの試合を見に行ってきました
万博記念競技場までモノレールで行ったのですが、
公園東口から直結でわかりやすかったです
降りてすぐ通り全体がが青一色、出店のおいしい匂いが漂っていて

出店の数も思っていていたより多く、あれも食べたいこれも食べたいと目移りしてしまいました
男の人向けなのか結構がっつり系が多かったですが、
お客さんを見ると予想以上に若い女の子が多かったです!
会社帰りのサラリーマンから親子連れ、カップルまで幅広い方がいて驚きでした。
中に入ると人の多さと巨大な液晶に圧倒されつつ、サポーターのユニフォームで
ベンチがきれいに青に染まっているのに感動
普段接点のないような人たちが同じ応援歌を歌ってひとつになって応援する。
ファンの熱意や、サポーターに感謝しファンサービスを怠らない選手を見て
気持ちが暖かくなりました
あと陰ながら支えているガンバのスタッフの数の多さにもびっくり。
サッカーはすごいなあ~~~
ファンの熱気にあたしも興奮して、シュートが外れたときには大きな声が思わず出ていました
正直ルールはオフサイドくらいしか知らないあたしでも十分すぎるほどに楽しめました
夢中になりすぎて写真を撮り忘れるところでしたっ

遠いようで意外と選手の細かいフェイントとか見えるんですよ
あんなに大きなピッチで90分もずっと全力で走りプレーする選手の体力は計り知れません、
ほんとにすごい
はじめは長いと思っていた90分の試合も、終わってみればあっという間。
興奮冷めやらぬ内に選手を取材させていただきました。
いつもテレビで見ていた遠藤選手が手の届く距離に…!
今回は選手たちの記事には載らないような顔も垣間見え、
マスコミの裏側も見ることができ嬉しかったです
とっても貴重な体験でした

昨日はガンバ大阪の取材同行で初めてサッカーの試合を見に行ってきました

万博記念競技場までモノレールで行ったのですが、
公園東口から直結でわかりやすかったです

降りてすぐ通り全体がが青一色、出店のおいしい匂いが漂っていて

出店の数も思っていていたより多く、あれも食べたいこれも食べたいと目移りしてしまいました

男の人向けなのか結構がっつり系が多かったですが、
お客さんを見ると予想以上に若い女の子が多かったです!
会社帰りのサラリーマンから親子連れ、カップルまで幅広い方がいて驚きでした。
中に入ると人の多さと巨大な液晶に圧倒されつつ、サポーターのユニフォームで
ベンチがきれいに青に染まっているのに感動

普段接点のないような人たちが同じ応援歌を歌ってひとつになって応援する。
ファンの熱意や、サポーターに感謝しファンサービスを怠らない選手を見て
気持ちが暖かくなりました

あと陰ながら支えているガンバのスタッフの数の多さにもびっくり。
サッカーはすごいなあ~~~
ファンの熱気にあたしも興奮して、シュートが外れたときには大きな声が思わず出ていました

正直ルールはオフサイドくらいしか知らないあたしでも十分すぎるほどに楽しめました

夢中になりすぎて写真を撮り忘れるところでしたっ
遠いようで意外と選手の細かいフェイントとか見えるんですよ

あんなに大きなピッチで90分もずっと全力で走りプレーする選手の体力は計り知れません、
ほんとにすごい

はじめは長いと思っていた90分の試合も、終わってみればあっという間。
興奮冷めやらぬ内に選手を取材させていただきました。
いつもテレビで見ていた遠藤選手が手の届く距離に…!
今回は選手たちの記事には載らないような顔も垣間見え、
マスコミの裏側も見ることができ嬉しかったです

とっても貴重な体験でした

Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
14:34
│追手門学院大学 インターンシップ生
2011年08月18日
胸☆熱!!
いま、シティライフにインターンシップで来ている、追手門学院大学のようこです!
昨日、ガンバの取材ということで、初めてJリーグの試合を観戦しました★
会場前では焼肉弁当や牛丼、ビールなど普段見かけないような出店がずらり・・・!!
そしてホームグラウンドということもありガンバ大阪のチームカラーブルーに染められ独特の雰囲気が漂っていました

会場では応援歌が飛び交う中 キックオフ
今回は首位を争う重要な試合!
初めて観戦するにも関わらず、緊張感が・・・・!
ガンバがどんどん攻めるたびにどきどき
取材のことを忘れそうでした笑
そんな中ゴールを決めても、点が追加されない!!!
オフサイドってやつだそうです
悔しい思いを何度もして やっと決まったゴールはとってもうれしくて、歓声と共に思わず立ち上がってしまいました

そしてリードしている間の10分間がとても長い
結果は引き分けでしたが、サッカーに疎い私でもとても楽しめました
試合終了後、メインである選手の取材へ・・・・!
取材陣が集まる中遠藤選手や加地選手のお話を聞くことができました
リーグ優勝に向けての意気込みが伺えてお2人ともかっこよかったです
ぜひ優勝してほしいです
昨日、ガンバの取材ということで、初めてJリーグの試合を観戦しました★
会場前では焼肉弁当や牛丼、ビールなど普段見かけないような出店がずらり・・・!!
そしてホームグラウンドということもありガンバ大阪のチームカラーブルーに染められ独特の雰囲気が漂っていました


会場では応援歌が飛び交う中 キックオフ
今回は首位を争う重要な試合!
初めて観戦するにも関わらず、緊張感が・・・・!
ガンバがどんどん攻めるたびにどきどき

取材のことを忘れそうでした笑
そんな中ゴールを決めても、点が追加されない!!!
オフサイドってやつだそうです

悔しい思いを何度もして やっと決まったゴールはとってもうれしくて、歓声と共に思わず立ち上がってしまいました


そしてリードしている間の10分間がとても長い

結果は引き分けでしたが、サッカーに疎い私でもとても楽しめました

試合終了後、メインである選手の取材へ・・・・!
取材陣が集まる中遠藤選手や加地選手のお話を聞くことができました

リーグ優勝に向けての意気込みが伺えてお2人ともかっこよかったです

ぜひ優勝してほしいです

Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
14:30
│追手門学院大学 インターンシップ生
2011年08月18日
vs名古屋グランパス
みなさま、こんばんは。まるまりです
今日は真夏の天王山、名古屋グランパス戦
今日勝てば首位!!!ってことで、物凄い盛り上がりでしたっ!!!!
これまで私がスタジアムで観戦した中ではイチバンの盛り上がりだったような気がします。あ、私の周りのお客さんたちが(笑)
真夏のこの暑さ+観客のみなさんの熱気で、応援席はめっちゃ暑かった~
なので、今日もらったうちわはフル活躍☆
煽いで煽いで、応援でバンバン叩いて、ヨレヨレになってしまいました・・・
今日もらったのは、このあいだジュビロ戦でもらったのと一緒のんです。(詳しくはコチラ)なので、観賞用はしっかりと取ってあるので大丈夫
ってそんなん誰も心配してないか~(笑)
しかーし、うちわだけでは我慢できずハーフタイム中にはコレを食べました

はい、またマンゴーかき氷
これでちょとは涼しくなりましたが、でも試合が始まるとやっぱりアツくなりました!!!
結果だけ見ると2-2のドローですが、ほんとーーーに濃い試合で。
ゴール!!いやいや、オフサイドだったらしい。。。というシーンの度に(2回もあった)
「今日からオフサイドのルール、なしにしたらいいんちゃうん
」と怒るつぶやく私。隣で失笑する元同僚。
そんなクールな元同僚も、遠藤選手のFKがゴールバー直撃!!の時にはめっちゃ悔しがってました。
あー、なんかうまく書けないのがもどかしくてしょうがないのですが、
本当に燃えた試合でした!!
引き分けは悔しいけど、見ていてとっても楽しい試合でした!!
スタジアムで観戦するって超楽しいっす!!!今日は改めてしみじみと感じました!!
今日のあの興奮はスタジアムでないと味わえないっ!!
今日、勝ち点1を積み上げて2位に浮上。
首位の名古屋とは2ポイント差。取りあえず勝ち続けることですな。
これからもますます応援に力が入りますゼ

今日は真夏の天王山、名古屋グランパス戦

今日勝てば首位!!!ってことで、物凄い盛り上がりでしたっ!!!!
これまで私がスタジアムで観戦した中ではイチバンの盛り上がりだったような気がします。あ、私の周りのお客さんたちが(笑)
真夏のこの暑さ+観客のみなさんの熱気で、応援席はめっちゃ暑かった~

なので、今日もらったうちわはフル活躍☆
煽いで煽いで、応援でバンバン叩いて、ヨレヨレになってしまいました・・・

今日もらったのは、このあいだジュビロ戦でもらったのと一緒のんです。(詳しくはコチラ)なので、観賞用はしっかりと取ってあるので大丈夫

しかーし、うちわだけでは我慢できずハーフタイム中にはコレを食べました

はい、またマンゴーかき氷

これでちょとは涼しくなりましたが、でも試合が始まるとやっぱりアツくなりました!!!
結果だけ見ると2-2のドローですが、ほんとーーーに濃い試合で。
ゴール!!いやいや、オフサイドだったらしい。。。というシーンの度に(2回もあった)
「今日からオフサイドのルール、なしにしたらいいんちゃうん

そんなクールな元同僚も、遠藤選手のFKがゴールバー直撃!!の時にはめっちゃ悔しがってました。
あー、なんかうまく書けないのがもどかしくてしょうがないのですが、
本当に燃えた試合でした!!
引き分けは悔しいけど、見ていてとっても楽しい試合でした!!
スタジアムで観戦するって超楽しいっす!!!今日は改めてしみじみと感じました!!
今日のあの興奮はスタジアムでないと味わえないっ!!
今日、勝ち点1を積み上げて2位に浮上。
首位の名古屋とは2ポイント差。取りあえず勝ち続けることですな。
これからもますます応援に力が入りますゼ

Posted by citygamba at
08:27
│サポーター まるまり
2011年08月14日
実家にて
みなさま、こんにちは。まるまりです
お盆ですねぇ。私は実家にてまったり過ごしています
私が実家を離れて約3年になりますが、元・私の部屋の壁にはまだこれが貼られています☆

これ、私が人生で初めてスタジアムでサッカーを観戦したときにもらったポスターです
確か2008年の開幕戦、ジェフ千葉戦でもらったように記憶していますが。違ったらごめんなさい
その頃はまだ今ほどガンバが好きだったわけではなかったのですが、一度生でサッカーを見てみたくて職場の先輩に連れて行ってもらいました。
すっごくドキドキ、わくわくしながら見たなぁ
むむ懐かしい。
私が家を出た後、3年間もこのポスターを剥がさずに残しておいてくれた、うちの母親。
超・スポーツオンチなのですが(見るのも、やるのも!)、今では代表選手の顔と名前がだいたい一致するようになってます!!
たまに実家に帰ると私もびっくりするほど(笑)
この間の日韓戦も見ていたようで、「あのカワイイ顔の子、香川!?スゴイねぇ。」って言ってました(笑)
なので、「これからの注目は清武選手やで。」って教えときました。
って、セレッソ大阪~!!
昨日の大阪ダービーでは敵やんっ
・・・いかんいかん
注目するのは代表選の時だけにしといてな~。
今季、3回の大阪ダービーは1勝1敗1分けの全くの五分
これからも永遠のライバルですね!次の対戦では絶対勝つよ~!!!

お盆ですねぇ。私は実家にてまったり過ごしています

私が実家を離れて約3年になりますが、元・私の部屋の壁にはまだこれが貼られています☆
これ、私が人生で初めてスタジアムでサッカーを観戦したときにもらったポスターです

確か2008年の開幕戦、ジェフ千葉戦でもらったように記憶していますが。違ったらごめんなさい

その頃はまだ今ほどガンバが好きだったわけではなかったのですが、一度生でサッカーを見てみたくて職場の先輩に連れて行ってもらいました。
すっごくドキドキ、わくわくしながら見たなぁ

私が家を出た後、3年間もこのポスターを剥がさずに残しておいてくれた、うちの母親。
超・スポーツオンチなのですが(見るのも、やるのも!)、今では代表選手の顔と名前がだいたい一致するようになってます!!
たまに実家に帰ると私もびっくりするほど(笑)
この間の日韓戦も見ていたようで、「あのカワイイ顔の子、香川!?スゴイねぇ。」って言ってました(笑)
なので、「これからの注目は清武選手やで。」って教えときました。
って、セレッソ大阪~!!
昨日の大阪ダービーでは敵やんっ


今季、3回の大阪ダービーは1勝1敗1分けの全くの五分

これからも永遠のライバルですね!次の対戦では絶対勝つよ~!!!
Posted by citygamba at
12:46
│サポーター まるまり
2011年08月12日
2011年08月10日
今日の顔。
シティライフの酒井です。
あっついですね~~~っ

大阪は激暑です
かなり猛暑が続いていjますが、体調管理して乗りきらないとですね。
さて、
今日は久々にガンバ大阪のクラブハウスに行ってきました
いつもの「ガンバ通信」ではなく、別の取材だったのですが、
結構ご無沙汰でした。
取材とは関係なかったのですが、この方が現れたので写真を撮らせていただきました。
というか、隠し撮りに近いですが・・・。

今日の顔、加地選手です。
(『またもや』加地選手です)
「あっつ~、これはヤバイわ」と言いながら登場されました。
他にも写真あるんですが、
大人の事情があるので、また後日UPします~。
あっついですね~~~っ


大阪は激暑です

かなり猛暑が続いていjますが、体調管理して乗りきらないとですね。
さて、
今日は久々にガンバ大阪のクラブハウスに行ってきました

いつもの「ガンバ通信」ではなく、別の取材だったのですが、
結構ご無沙汰でした。
取材とは関係なかったのですが、この方が現れたので写真を撮らせていただきました。
というか、隠し撮りに近いですが・・・。

今日の顔、加地選手です。
(『またもや』加地選手です)
「あっつ~、これはヤバイわ」と言いながら登場されました。
他にも写真あるんですが、
大人の事情があるので、また後日UPします~。
Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
16:57
│シティライフ担当 サカイ
2011年08月09日
vsアビスパ福岡
みなさま、おはようございます。まるまりです
暑い~


立秋のハズなのに、暑さ再びって感じですね
さてさて日曜のアビスパ福岡戦。UPが遅くなってスミマセン
結果はみなさま、ご存じの通り2-0での勝利
今季のJリーグ戦では初めての完封勝ちでしたね!!
この調子で完封し続ければ、攻撃面では大丈夫!!
新加入のラフィーニャ選手、頼れるアニキイグノ選手がいますから~
ところで、3試合連続ゴール中のラフィーニャ選手、誰かに似ていると思いません???
この写真よーく見てみて♪

って小さすぎて分かりづらいので(失礼しました
)、ガンバのHPからお借りしてきました!

ほら、あの人に似ていると思いませんか??
茨木西高校出身で、サッカーにもちょっと関係している(!?)
・
・
・
そう!!99の岡村隆史さん!!
似てると思うのは私だけかなぁ
でも、この愛くるしい笑顔がとってもステキですよね
8月は
13日の大阪ダービー(長居)
28日の阪神ダービー(神戸)
を始め、
17日の名古屋グランパス戦(万博)
24日の柏レイソル戦(万博)
と上位陣との戦いが目白押し!!
どんどん点を取って勝利を重ねていってほしいものです

暑い~



立秋のハズなのに、暑さ再びって感じですね

さてさて日曜のアビスパ福岡戦。UPが遅くなってスミマセン

結果はみなさま、ご存じの通り2-0での勝利

今季のJリーグ戦では初めての完封勝ちでしたね!!
この調子で完封し続ければ、攻撃面では大丈夫!!
新加入のラフィーニャ選手、頼れるアニキイグノ選手がいますから~

ところで、3試合連続ゴール中のラフィーニャ選手、誰かに似ていると思いません???
この写真よーく見てみて♪
って小さすぎて分かりづらいので(失礼しました


ほら、あの人に似ていると思いませんか??
茨木西高校出身で、サッカーにもちょっと関係している(!?)
・
・
・
そう!!99の岡村隆史さん!!
似てると思うのは私だけかなぁ

でも、この愛くるしい笑顔がとってもステキですよね

8月は
13日の大阪ダービー(長居)
28日の阪神ダービー(神戸)
を始め、
17日の名古屋グランパス戦(万博)
24日の柏レイソル戦(万博)
と上位陣との戦いが目白押し!!
どんどん点を取って勝利を重ねていってほしいものです

Posted by citygamba at
09:37
│サポーター まるまり
2011年08月06日
クイズ〇人に聞きました!
みなさま、こんばんは。まるまりです
早速ですが、
クイズ9人に聞きました!!
9人て中途半端な・・・あと一人増やして10人にすればいいのに・・・。全くその通りですが、まあ気にせずいきましょ~♪
Q:このうちわ↓の中で、あなたがイチバン男前だと思うのは誰??

ハイ、この質問を職場の女子(20代~50代)9人にしてみました(笑)
結果発表
なんと9票をGET(100%の確率)して堂々の第1位が
下平選手!!!ぱちぱちぱち。
みんなが男前って言ったら、この間の吹田まつりで握手してもらったこととか自慢したくなりますやん♪
ほんで、その時の写真とかも自慢気に見せますやん♪こんなんとか↓

そしたら、この写真はより一層男前だと、またみんなで大興奮でした
その下平選手がTシャツになったんですね!!(詳しくはガンバのHPを☆)
さすが、1位なだけあって超男前にできてますなぁ。加地選手も改めて男前ですなぁ
7日の福岡戦で、実物を(Tシャツの)じっくり見てみます(笑)
最後になりましたが、松本山雅の松田選手の急逝、本当にショックです。
2002年のW杯で戦っていた松田選手を見て、その存在感の大きさとか日本の代表とかいうこともあって、相当「お兄さん」なんだと思っていたら、じつはまだ34歳で。。。自分ともそんなに離れていなかったんだな、と今頃になって気付きました。
2002年のワクワク感、一体感、そして感動をありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。

早速ですが、
クイズ9人に聞きました!!
9人て中途半端な・・・あと一人増やして10人にすればいいのに・・・。全くその通りですが、まあ気にせずいきましょ~♪
Q:このうちわ↓の中で、あなたがイチバン男前だと思うのは誰??
ハイ、この質問を職場の女子(20代~50代)9人にしてみました(笑)
結果発表

なんと9票をGET(100%の確率)して堂々の第1位が
下平選手!!!ぱちぱちぱち。
みんなが男前って言ったら、この間の吹田まつりで握手してもらったこととか自慢したくなりますやん♪
ほんで、その時の写真とかも自慢気に見せますやん♪こんなんとか↓
そしたら、この写真はより一層男前だと、またみんなで大興奮でした

その下平選手がTシャツになったんですね!!(詳しくはガンバのHPを☆)
さすが、1位なだけあって超男前にできてますなぁ。加地選手も改めて男前ですなぁ

7日の福岡戦で、実物を(Tシャツの)じっくり見てみます(笑)
最後になりましたが、松本山雅の松田選手の急逝、本当にショックです。
2002年のW杯で戦っていた松田選手を見て、その存在感の大きさとか日本の代表とかいうこともあって、相当「お兄さん」なんだと思っていたら、じつはまだ34歳で。。。自分ともそんなに離れていなかったんだな、と今頃になって気付きました。
2002年のワクワク感、一体感、そして感動をありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
Posted by citygamba at
18:53
│サポーター まるまり
2011年08月04日
ちょっと報告
シティライフの酒井です。
先ほど、お店の取材から編集部に帰ってきたのですが、
ラジオで知りました。
松田直樹選手の訃報・・・。
う~ん・・・本当に言葉になりませんね。
有名な選手だったこともあり、
いま、たっくさんのサポーターの方が悲しまれていると思います。
松本山雅のサポーターの方、横浜Fマリノスのサポーターの方・・・
だけでなく、多くのサッカーファンがショックを受けていますよね
私なんぞが、大それたことは言えませんが、一サッカーファンとして、めちゃっくちゃ悲しいです。し、ショックです。
こういうことって、あるんですね。
こういう運命だったんでしょうか・・・?
神様は見てくれてたんかな?・・・と、なんか複雑です。
気になったので、先ほど電話でガンバ大阪さんに聞いたところ、
ガンバ大阪クラブハウス、
万博記念競技場にはAEDが置いてあるそうです。
クラブハウスは、グッズ売り場付近にも1つあるそうなんで、また行った際は確認してみてくださいね。
AEDとは、皆さまご存知だと思いますが、
この松田選手のニュースを機にテレビでもよく報道されている、「自動体外式除細動器」です。
今朝もニュースで見ましたが、使い方はとても簡単そうでしたよ。
疑問に思ってらっしゃる方も多いかな?と思ったので、一言、ご報告まで。
松田選手のご冥福を、心からお祈りいたします。
今までのご活躍、
そして、日本中に感動をありがとうございました。
先ほど、お店の取材から編集部に帰ってきたのですが、
ラジオで知りました。
松田直樹選手の訃報・・・。
う~ん・・・本当に言葉になりませんね。
有名な選手だったこともあり、
いま、たっくさんのサポーターの方が悲しまれていると思います。
松本山雅のサポーターの方、横浜Fマリノスのサポーターの方・・・
だけでなく、多くのサッカーファンがショックを受けていますよね

私なんぞが、大それたことは言えませんが、一サッカーファンとして、めちゃっくちゃ悲しいです。し、ショックです。
こういうことって、あるんですね。
こういう運命だったんでしょうか・・・?
神様は見てくれてたんかな?・・・と、なんか複雑です。
気になったので、先ほど電話でガンバ大阪さんに聞いたところ、
ガンバ大阪クラブハウス、
万博記念競技場にはAEDが置いてあるそうです。
クラブハウスは、グッズ売り場付近にも1つあるそうなんで、また行った際は確認してみてくださいね。
AEDとは、皆さまご存知だと思いますが、
この松田選手のニュースを機にテレビでもよく報道されている、「自動体外式除細動器」です。
今朝もニュースで見ましたが、使い方はとても簡単そうでしたよ。
疑問に思ってらっしゃる方も多いかな?と思ったので、一言、ご報告まで。
松田選手のご冥福を、心からお祈りいたします。
今までのご活躍、
そして、日本中に感動をありがとうございました。
Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
16:32
│シティライフ担当 サカイ
2011年08月03日
昔の写真ですが・・・
シティライフの酒井です。
昨日報道された元日本代表(現JFL松本山雅)・松田直樹選手のニュースから、
なんだか不安な思いで仕事をしております。
2002年の日韓W杯からサッカー好きになった私には、とても印象的な選手で・・・。
練習中に倒れ、まだ意識不明とは・・・・
あんな、
あんな大きくて威圧感のあった選手が、何故に?
横浜Fマリノス時代は、万博競技場でも何度か拝見はしています。
よく見ていただけに、いつも目で追う様な選手の一人だったので・・・。
どうか助かってほしいと願うばかりです・・・。
さてさて、
こっからはガンバです!!(ガンバのブログなのに、失礼しました)
とは言え、
先日、ロアッソ熊本に期限付き移籍したばかりの菅沼駿哉選手。
私もココ最近練習に行ってなかったので、
お会いすることなく移籍になっちゃいましたが・・・。
昔の写真がありました!!
(きっと過去のブログにも登場していますが・・・)

なんと言っても菅沼選手で印象的だったのが、
見た目によらず、「ガラスのハートの持ち主」 だということ(笑)
イカつめの印象ですが、
実は繊細な男子です。
だから、
慣れたガンバ大阪を離れ、
もっともっと精神的にもたくましい男性になってほしいなと願っております!!
今季はじめでしたかね?
グアムキャンプの前に話しかけたら、
”まだ精神的に強くなれてない”的な言葉が返ってきたので、
「グアムで鍛えてきてね!」
と伝えたのにも関わらず、
帰国後、「やっぱダメっす」(しかも、苦笑いで)
だったんで(笑)、
熊本で鍛えてください!!!
寂しいですが、応援してま~す!!

▲ブレブレで失敬!!

昨日報道された元日本代表(現JFL松本山雅)・松田直樹選手のニュースから、
なんだか不安な思いで仕事をしております。
2002年の日韓W杯からサッカー好きになった私には、とても印象的な選手で・・・。
練習中に倒れ、まだ意識不明とは・・・・
あんな、
あんな大きくて威圧感のあった選手が、何故に?
横浜Fマリノス時代は、万博競技場でも何度か拝見はしています。
よく見ていただけに、いつも目で追う様な選手の一人だったので・・・。
どうか助かってほしいと願うばかりです・・・。
さてさて、
こっからはガンバです!!(ガンバのブログなのに、失礼しました)
とは言え、
先日、ロアッソ熊本に期限付き移籍したばかりの菅沼駿哉選手。
私もココ最近練習に行ってなかったので、
お会いすることなく移籍になっちゃいましたが・・・。
昔の写真がありました!!
(きっと過去のブログにも登場していますが・・・)

なんと言っても菅沼選手で印象的だったのが、
見た目によらず、「ガラスのハートの持ち主」 だということ(笑)
イカつめの印象ですが、
実は繊細な男子です。
だから、
慣れたガンバ大阪を離れ、
もっともっと精神的にもたくましい男性になってほしいなと願っております!!
今季はじめでしたかね?
グアムキャンプの前に話しかけたら、
”まだ精神的に強くなれてない”的な言葉が返ってきたので、
「グアムで鍛えてきてね!」
と伝えたのにも関わらず、
帰国後、「やっぱダメっす」(しかも、苦笑いで)
だったんで(笑)、
熊本で鍛えてください!!!
寂しいですが、応援してま~す!!

▲ブレブレで失敬!!

Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
19:16
│シティライフ担当 サカイ
2011年08月01日
吹田祭りで大興奮☆
みなさま、おはようございます。まるまりです
今日のブログは超ハイテンションでいかせていただきます


だって・・・
吹田祭りに下平選手と武井選手がキター
から


選手のパレードは旭通商店街で2時すぎからとのこと。
「あ、あそこね!」とJR吹田駅から目的地を目指す私。
てくてくてく・・・


「あれ・・・祭りなんてしてない・・・
」
むむ、イヤな予感・・・
「間違えたー
」
線路の逆側だった・・・何年、吹田に住んでるねんっ
慌ててダッシュ


真夏の吹田大路を走る走る!星の数ほど出ている屋台にも目をくれず!!
間に合ったっ
しかし汗だく
ちょっとしたら下平選手と武井選手が見えてきた~

きゃー、超近いっ

きゃー、超オトコマエ

むむ、女子と握手しているっ!!
ジェラシー(笑)
でも、このあと私も握手してもらった~



あぁ、なんでこんな時に限ってこんなに汗だくなんだろ私・・・
こんなに近いんだったら、もっとちゃんとお化粧して、スカートとかはいてかわいくしておけばよかった・・・
って選手はそんなん見てないよ!!って思いっきりツっこんで下さい。そんなん、分かってるんです!でも一応女子なんです、私も・・・(笑)

後ろ姿もオトコマエ

ガンバボーイだってオトコマエ
下平選手、武井選手、遠征帰りでお疲れのところ、
ほんとーーーーにありがとうございました
最後に昨日お二人とガンバチアの方が配っていたのがコチラ▼

ガンバの8月の試合を告知するビラ。
ちなみに左が武井選手からもらったもので、右が下平選手からもらったもの
どっちも一緒やんっ!なんて言わないで~
私の中では違うんです!!(笑)
そして、ガンバチアの方からもらったのがうちわ!!(左端☆)

わーい、これで5個目
最後の最後に・・・なーんか、ただのミーハーなブログでスミマセン

今日のブログは超ハイテンションでいかせていただきます



だって・・・
吹田祭りに下平選手と武井選手がキター




選手のパレードは旭通商店街で2時すぎからとのこと。
「あ、あそこね!」とJR吹田駅から目的地を目指す私。
てくてくてく・・・



「あれ・・・祭りなんてしてない・・・

むむ、イヤな予感・・・

「間違えたー


線路の逆側だった・・・何年、吹田に住んでるねんっ




真夏の吹田大路を走る走る!星の数ほど出ている屋台にも目をくれず!!
間に合ったっ


ちょっとしたら下平選手と武井選手が見えてきた~

きゃー、超近いっ

きゃー、超オトコマエ

むむ、女子と握手しているっ!!
ジェラシー(笑)
でも、このあと私も握手してもらった~




あぁ、なんでこんな時に限ってこんなに汗だくなんだろ私・・・

こんなに近いんだったら、もっとちゃんとお化粧して、スカートとかはいてかわいくしておけばよかった・・・

って選手はそんなん見てないよ!!って思いっきりツっこんで下さい。そんなん、分かってるんです!でも一応女子なんです、私も・・・(笑)
後ろ姿もオトコマエ

ガンバボーイだってオトコマエ

下平選手、武井選手、遠征帰りでお疲れのところ、
ほんとーーーーにありがとうございました

最後に昨日お二人とガンバチアの方が配っていたのがコチラ▼
ガンバの8月の試合を告知するビラ。
ちなみに左が武井選手からもらったもので、右が下平選手からもらったもの

どっちも一緒やんっ!なんて言わないで~

そして、ガンバチアの方からもらったのがうちわ!!(左端☆)
わーい、これで5個目

最後の最後に・・・なーんか、ただのミーハーなブログでスミマセン

Posted by citygamba at
10:21
│サポーター まるまり