北摂ガンバ日和 › 2012年03月
2012年03月28日
ガンバユース出身のルーキー3人仲良し対談 ―ガンバ通信―
今月は、今季ガンバ大阪ユースからトップチームに加入した田尻選手、西野選手、稲森選手の対談企画。
お互いをよく知る3人だからこその、おもしろトークとなりました。

―まずはお互いの性格を教えてください。
田尻: (以下田)
タカ(西野)は凄く頼れるけど、たまに攻撃参加すると、ココぞという時に外す選手です(笑)。
西野: (以下西)えーっ!?普通に褒めてくれよ!
でも、守備は本当に頼れます。イナ(稲森)は、すごくマイペース。帰りも絶対に待たされてるし(笑)。
稲森: (以下稲)いやいや、皆が早いだけです!
西: ちゃうちゃう!この前のボーリングも、「さあ始めよう」って時にまだボール選んでたやん!
稲: いや、皆が選ぶの早いんですよ。
田 西: うっわっ!(笑)でも、もう付き合い長いから慣れたよな(笑)。
西: ケン(田尻)は…とにかく真面目。
稲: うん、そしてキレイ好き。
西: そうそう、焼き肉行っても、自分のお箸で取ったら怒る(笑)。トングで全部焼いてくれるんですよ。
稲: いま寮なんですけど、自分の部屋のトイレのキレイさを保つ為に、共同トイレしか使わへん。
田: いや、ちゃうやん!光熱費の節約です(笑)

―プロになって約2か月。チームには馴染めましたか?
西: キャンプ中は、選手とよくDSでゲームをしていました。
稲: 僕も内田くんや(中澤)聡太くん、武井くんと一緒にやりました。武井くんはむっちゃ強かったです。
田: 雰囲気にも慣れました。最初はプロってすごく厳しいイメージやったけど、皆めっちゃ優しくて上下関係もあまりなくてビックリしました。
西: 僕も絶対コワイ人がいると思ってたけど、皆ホンマに優しい!
稲: 皆明るいし、すぐに馴染めました。
田: でも練習が始まったら、さすがプロ。速さがすごい!
西: ユース時代とは、速さも上手さも全く違いますね!
―では、最後にサポーターの方へ一言お願いします。
田: サッカーしている姿を見てほしいので、普段の練習も見に来てもらえると嬉しいです。街で声もかけてきてください!
西: 実家に帰ったら茨木のイオンにも出没するんで、見かけたら声をかけてください。
稲: 試合に出れるように練習を頑張りますので、ぜひ見に来てください!僕も声かけてください。

■3月10日(土)、2012年のJリーグが開幕しました!
ガンバ大阪は、ホーム・万博競技場にヴィッセル神戸を迎えての阪神ダービで開幕。結果は2-3で敗戦するも、リーグ戦は12月までの長丁場。まだまだ始まったばかり。頑張れ、ガンバ大阪!
3月17日(土)は、アウェーで大阪ダービーが行われました
アウェー・長居競技場で行われたセレッソ大阪VSガンバ大阪の大阪ダービーは、3万人を超える来場者を記録。結果は、後半ロスタイムに勝ち越され1-2で敗戦。

■4月のホームゲーム日程(万博記念競技場)
ACL...4月 3日(火) 19時KO VSブニョドコル(ウズベキスタン)
Jリーグ...4月14日(土) 19時KO VS川崎フロンターレ
4月22日(日) 19時KO VS清水エスパルス
チケット販売やアクセスは下記HPにて
http://www.gamba-osaka.net/
自宅で簡単に発券できるオンラインチケット
24時間いつでも可能で、手数料無料。自宅のプリンターで簡単に発券できるサービスを利用して、気軽に試合を観に行こう!
▼詳細
http://www.e-tix.jp/gamba/tickets/online.html
お互いをよく知る3人だからこその、おもしろトークとなりました。

―まずはお互いの性格を教えてください。
田尻: (以下田)
タカ(西野)は凄く頼れるけど、たまに攻撃参加すると、ココぞという時に外す選手です(笑)。
西野: (以下西)えーっ!?普通に褒めてくれよ!
でも、守備は本当に頼れます。イナ(稲森)は、すごくマイペース。帰りも絶対に待たされてるし(笑)。
稲森: (以下稲)いやいや、皆が早いだけです!
西: ちゃうちゃう!この前のボーリングも、「さあ始めよう」って時にまだボール選んでたやん!
稲: いや、皆が選ぶの早いんですよ。
田 西: うっわっ!(笑)でも、もう付き合い長いから慣れたよな(笑)。
西: ケン(田尻)は…とにかく真面目。
稲: うん、そしてキレイ好き。
西: そうそう、焼き肉行っても、自分のお箸で取ったら怒る(笑)。トングで全部焼いてくれるんですよ。
稲: いま寮なんですけど、自分の部屋のトイレのキレイさを保つ為に、共同トイレしか使わへん。
田: いや、ちゃうやん!光熱費の節約です(笑)

―プロになって約2か月。チームには馴染めましたか?
西: キャンプ中は、選手とよくDSでゲームをしていました。
稲: 僕も内田くんや(中澤)聡太くん、武井くんと一緒にやりました。武井くんはむっちゃ強かったです。
田: 雰囲気にも慣れました。最初はプロってすごく厳しいイメージやったけど、皆めっちゃ優しくて上下関係もあまりなくてビックリしました。
西: 僕も絶対コワイ人がいると思ってたけど、皆ホンマに優しい!
稲: 皆明るいし、すぐに馴染めました。
田: でも練習が始まったら、さすがプロ。速さがすごい!
西: ユース時代とは、速さも上手さも全く違いますね!
―では、最後にサポーターの方へ一言お願いします。
田: サッカーしている姿を見てほしいので、普段の練習も見に来てもらえると嬉しいです。街で声もかけてきてください!
西: 実家に帰ったら茨木のイオンにも出没するんで、見かけたら声をかけてください。
稲: 試合に出れるように練習を頑張りますので、ぜひ見に来てください!僕も声かけてください。

■3月10日(土)、2012年のJリーグが開幕しました!
ガンバ大阪は、ホーム・万博競技場にヴィッセル神戸を迎えての阪神ダービで開幕。結果は2-3で敗戦するも、リーグ戦は12月までの長丁場。まだまだ始まったばかり。頑張れ、ガンバ大阪!
3月17日(土)は、アウェーで大阪ダービーが行われました
アウェー・長居競技場で行われたセレッソ大阪VSガンバ大阪の大阪ダービーは、3万人を超える来場者を記録。結果は、後半ロスタイムに勝ち越され1-2で敗戦。

■4月のホームゲーム日程(万博記念競技場)
ACL...4月 3日(火) 19時KO VSブニョドコル(ウズベキスタン)
Jリーグ...4月14日(土) 19時KO VS川崎フロンターレ
4月22日(日) 19時KO VS清水エスパルス
チケット販売やアクセスは下記HPにて
http://www.gamba-osaka.net/
自宅で簡単に発券できるオンラインチケット
24時間いつでも可能で、手数料無料。自宅のプリンターで簡単に発券できるサービスを利用して、気軽に試合を観に行こう!
▼詳細
http://www.e-tix.jp/gamba/tickets/online.html
2012年03月26日
ガンバ通信4月号~~~♪
シティライフの酒井です。
昨日も負けてしまいました・・・。
そして、衝撃の発表
コーチングスタッフの解任&新コーチングスタッフ体制の発表
セホーン監督、呂比須ワグナーコーチ、ウェリントンフィジカルコーチの解任。
そして、新監督にはなんと、
松波正信監督
ミスターガンバが監督ですよ
選手時代を知っている者としては、
不謹慎(?!)かもしれませんが、嬉しい気持ちも・・・。
(いやいや、チームが勝ててたら良かったんですけどね・・・)
とにかく、賛否両論あるかもしれませんが、
私は嬉しい。
そして、期待しています
ガンバを、ガンバの選手をよく知る人は、この方だと思っています
私の担当は間もなく終わりますが、今後も松波ガンバを追っていきたいと思っています
個人的に・・・(笑)
前回はコッチに出ていただいてましたね。
松波さん・・・いや、松波監督はとっても紳士的な方で(セホーン選手も良い方ですが)、丁寧に話してくださる方で、
人間的にも大好きです。だから、本当に結果に繋がってほしいです
ちなみに、
昨日も敗戦だった為、雰囲気的にも写真撮れませんでした・・・。
すみません・・・。
さて、話はガンバ通信です。
4月号は、ユース上がりの新人3選手にお話しを伺ってきました。
ってか、仲良し対談企画ですね
最初は無表情(笑)で取材の部屋に入ってきた3名でしたが・・・



たのしそうで良かったです
愛想笑いやったら・・・
気遣わせて、ゴメンちゃい。
でも、100点

左から、
キレイ好き、インドア、マイペース。
4月はこの3名でお届けします。
本当は、田尻選手、西野選手、稲森選手で~す。
名前と顔を覚えてあげてくださいね。
みんなカワイイでしょ?
誰が好みですか??(笑)
内容は、またUPされる記事でご確認ください
ではでは、またどこかで~~
昨日も負けてしまいました・・・。
そして、衝撃の発表

コーチングスタッフの解任&新コーチングスタッフ体制の発表

セホーン監督、呂比須ワグナーコーチ、ウェリントンフィジカルコーチの解任。
そして、新監督にはなんと、
松波正信監督

ミスターガンバが監督ですよ

選手時代を知っている者としては、
不謹慎(?!)かもしれませんが、嬉しい気持ちも・・・。
(いやいや、チームが勝ててたら良かったんですけどね・・・)
とにかく、賛否両論あるかもしれませんが、
私は嬉しい。
そして、期待しています

ガンバを、ガンバの選手をよく知る人は、この方だと思っています

私の担当は間もなく終わりますが、今後も松波ガンバを追っていきたいと思っています

個人的に・・・(笑)
前回はコッチに出ていただいてましたね。
松波さん・・・いや、松波監督はとっても紳士的な方で(セホーン選手も良い方ですが)、丁寧に話してくださる方で、
人間的にも大好きです。だから、本当に結果に繋がってほしいです

ちなみに、
昨日も敗戦だった為、雰囲気的にも写真撮れませんでした・・・。
すみません・・・。
さて、話はガンバ通信です。
4月号は、ユース上がりの新人3選手にお話しを伺ってきました。
ってか、仲良し対談企画ですね

最初は無表情(笑)で取材の部屋に入ってきた3名でしたが・・・



たのしそうで良かったです

愛想笑いやったら・・・
気遣わせて、ゴメンちゃい。
でも、100点


左から、
キレイ好き、インドア、マイペース。
4月はこの3名でお届けします。
本当は、田尻選手、西野選手、稲森選手で~す。
名前と顔を覚えてあげてくださいね。
みんなカワイイでしょ?
誰が好みですか??(笑)
内容は、またUPされる記事でご確認ください

ではでは、またどこかで~~

Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
20:23
│シティライフ担当 サカイ
2012年03月17日
昨日の前日練習にて
シティライフの酒井です。
昨日、ガンバ大阪の練習場へ行ってきました
そうです、大阪ダービー前の前日練習です。
ただ、非公開練習の昨日は、練習見学は出来ず、
練習後バスに乗り込む前に、監督と選手に話を聞きに行くだけなります。
すいません、ウロウロしていたので、あまり話は聞けてませんが、写真だけ・・・。

▲遠藤選手。

▲今野選手。
「(この1週間の練習について)手ごたえより、『やることはやった』という感じです。
1週間はそれほど長くはないですけど。
セレッソは、去年天皇杯で試合をやりましたけど、すごく良いチームだし、
ノッたら勢いのあるチームでおもしろい攻撃もするチームだと思います。
(セレッソは)前線でボールを持つのが好きだから、持たせない為に、自分たちのゲーム
にしないといけないし、中盤の争いで50%以上はガンバのボール支配率にしたいですね。
スムーズに攻撃をすることが守備になるけど、ただ早く攻めるだけじゃなくて、
ボールを持った時に相手のスキをつくようなボール回しをしていきたい。
いろいろなボール回しがあるけど、ガンバは使い分ける能力があると思うから」

▲倉田選手。
この日、練習場に行くまでの道には、数多くの横断幕が並び、
練習場にもサポーターの方が駆けつけていました。
「(今日の雰囲気について)ガンバに戻ってきたなって感じ。
セレッソは穏やかやったから、やっぱりガンバはコワイっすね(笑)」
以上です。
さて、今日は勝ってもらいましょう!!
応援するのみ。
雨で寒いと思いますので、皆さま体調にはお気をつけください。
昨日、ガンバ大阪の練習場へ行ってきました

そうです、大阪ダービー前の前日練習です。
ただ、非公開練習の昨日は、練習見学は出来ず、
練習後バスに乗り込む前に、監督と選手に話を聞きに行くだけなります。
すいません、ウロウロしていたので、あまり話は聞けてませんが、写真だけ・・・。

▲遠藤選手。

▲今野選手。
「(この1週間の練習について)手ごたえより、『やることはやった』という感じです。
1週間はそれほど長くはないですけど。
セレッソは、去年天皇杯で試合をやりましたけど、すごく良いチームだし、
ノッたら勢いのあるチームでおもしろい攻撃もするチームだと思います。
(セレッソは)前線でボールを持つのが好きだから、持たせない為に、自分たちのゲーム
にしないといけないし、中盤の争いで50%以上はガンバのボール支配率にしたいですね。
スムーズに攻撃をすることが守備になるけど、ただ早く攻めるだけじゃなくて、
ボールを持った時に相手のスキをつくようなボール回しをしていきたい。
いろいろなボール回しがあるけど、ガンバは使い分ける能力があると思うから」

▲倉田選手。
この日、練習場に行くまでの道には、数多くの横断幕が並び、
練習場にもサポーターの方が駆けつけていました。
「(今日の雰囲気について)ガンバに戻ってきたなって感じ。
セレッソは穏やかやったから、やっぱりガンバはコワイっすね(笑)」
以上です。
さて、今日は勝ってもらいましょう!!
応援するのみ。
雨で寒いと思いますので、皆さま体調にはお気をつけください。
Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
10:33
│シティライフ担当 サカイ
2012年03月12日
またも敗戦・・・トホホのホ
シティライフの酒井です。
先日のJリーグ開幕戦。
観戦に行かれた皆さまも、寒い中、お疲れ様でした
私も、薄着で行ったらかなり寒かったです
しっかし・・・
残念、無念・・・
得点シーンが見れるまで、かなり時間を要しましたが・・・
2-3ですか・・・。
見ていても、まだまだフィットしていないのか?
連携がイマイチやな、と感じてしまう内容でした。
相手に圧倒的に押されているワケでも、
力に差があるとも感じない中での連敗・・・。
まだ、攻守に芯がナイというか、ハッキリした「こんなやり方!!」みたいな筋が
確立されていない様な・・・。
そんな感じがしましたね。
▼試合後の今野選手。テレビ取材の途中ですね。

▼ミックスゾーンに、今季はこんなのが現れました。

近づいてみると・・・

監督を中心に、選手が並んでいました。ウフフ・・・
次は、今週末の17日、14時キックオフ @長居スタジアム
大阪ダービーです
阪神ダービーに続き、大阪ダービー。
ダービー続き過ぎやっ
絶対に勝利してもらいましょう
応援するのみ。
先日のJリーグ開幕戦。
観戦に行かれた皆さまも、寒い中、お疲れ様でした

私も、薄着で行ったらかなり寒かったです

しっかし・・・
残念、無念・・・
得点シーンが見れるまで、かなり時間を要しましたが・・・
2-3ですか・・・。
見ていても、まだまだフィットしていないのか?
連携がイマイチやな、と感じてしまう内容でした。
相手に圧倒的に押されているワケでも、
力に差があるとも感じない中での連敗・・・。
まだ、攻守に芯がナイというか、ハッキリした「こんなやり方!!」みたいな筋が
確立されていない様な・・・。
そんな感じがしましたね。
▼試合後の今野選手。テレビ取材の途中ですね。

▼ミックスゾーンに、今季はこんなのが現れました。

近づいてみると・・・

監督を中心に、選手が並んでいました。ウフフ・・・
次は、今週末の17日、14時キックオフ @長居スタジアム
大阪ダービーです

阪神ダービーに続き、大阪ダービー。
ダービー続き過ぎやっ

絶対に勝利してもらいましょう

応援するのみ。
Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
15:24
│シティライフ担当 サカイ
2012年03月08日
追伸:お知らせです
立て続けにUPします。
私事ですが、長年続けてきたガンバ大阪の担当ですが、
この3月末で離れることになりました。
入社した年にリーグ優勝を経験させてもらい、
そこから数々のタイトル奪取についても、少しだけ紙面でお伝えすることができ、
大好きなサッカーに、いや、ガンバ大阪に携われて、感謝の気持ちでいっぱいです
またキッズ記者企画や、このブログを立ち上げ、少しだけサポーターの
皆さまと交流ができたことも楽しかったです
中身のない(!?)私のブログ記事も
読んでいただき、本当にありがとうございました
これからもブログは継続し、
紙面でも取材をして、シティライフはガンバ大阪を応援していきます
今後とも、シティライフを宜しくお願いします。
また後任の担当者にもUPしてもらいますね。
まだ今月はいますので、ちょくちょくUPしまっす
どうぞ宜しくお願いいたします。
私事ですが、長年続けてきたガンバ大阪の担当ですが、
この3月末で離れることになりました。
入社した年にリーグ優勝を経験させてもらい、
そこから数々のタイトル奪取についても、少しだけ紙面でお伝えすることができ、
大好きなサッカーに、いや、ガンバ大阪に携われて、感謝の気持ちでいっぱいです

またキッズ記者企画や、このブログを立ち上げ、少しだけサポーターの
皆さまと交流ができたことも楽しかったです

中身のない(!?)私のブログ記事も
読んでいただき、本当にありがとうございました

これからもブログは継続し、
紙面でも取材をして、シティライフはガンバ大阪を応援していきます

今後とも、シティライフを宜しくお願いします。
また後任の担当者にもUPしてもらいますね。
まだ今月はいますので、ちょくちょくUPしまっす

どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
10:49
│シティライフ担当 サカイ
2012年03月08日
先日のACL ガンバ戦
ご無沙汰しております。シティライフの酒井です。
ちょっとバタバタしており、しかもまだ開幕前ってことで、
なかなか取材にも行けていませんでした
先日のACL、
非常に残念な結果でしたね・・・・
ご存知の通り、0-3の完封負け・・・
ガンバのミスで失点も招き、
なんだか、良いところが1つも見れなかったゲームだったと思います(←私は)
きっと、新しくなったガンバを楽しみにしていたサポーターの皆さんは、
残念かつ、不安な気持ちになっちゃったでしょうね・・・。
私もそうですが・・・。
と言っても、
今週土曜には、いよいよJリーグも開幕です
待ってはくれませんからね。
どうかどうか、立て直して、楽しいゲームを見せてほしいですね
先日の終了後の監督会見・・・
■セホーン監督
「みなさん、コンバンハ。まずは、サポーターに今日の試合について謝りたいです。
ガンバらしくない試合だったので、本当に悔しい」
と、開口1番に話してらっしゃいました。
「始まる前から、相手が守備中心でくるから難しい試合になるだろうと思っていた。
チャンスが来たのにモノにできず、相手は1チャンスをきちんと決めた。またパスミスも多く、
自らのミスで失点も招いてしまった」
と話されていました。
■今野選手
「早い段階で簡単に失点し過ぎてしまった。でも、相手との差を感じることはなかった。
今回はファウルも多くてすぐにゲームも止まるし、相手もロングボールが多いし、もっと楽しみたい気持ちだったんですけど、
ミスから失点をしてしまったし…本当に最悪なガンバデビューでしたね、マジで」
今野選手、初めて囲み取材しましたけど、
結構感情的にかつ、的確に話されるので、面白かったです。(って、楽しい状況ではなかったですけど・・・)
とまあ、そんな感じで2012年の初試合は終了しました
トホホ
とにかく、
前を向いていきましょう!
ちょっとバタバタしており、しかもまだ開幕前ってことで、
なかなか取材にも行けていませんでした

先日のACL、
非常に残念な結果でしたね・・・・

ご存知の通り、0-3の完封負け・・・
ガンバのミスで失点も招き、
なんだか、良いところが1つも見れなかったゲームだったと思います(←私は)
きっと、新しくなったガンバを楽しみにしていたサポーターの皆さんは、
残念かつ、不安な気持ちになっちゃったでしょうね・・・。
私もそうですが・・・。
と言っても、
今週土曜には、いよいよJリーグも開幕です

待ってはくれませんからね。
どうかどうか、立て直して、楽しいゲームを見せてほしいですね

先日の終了後の監督会見・・・
■セホーン監督
「みなさん、コンバンハ。まずは、サポーターに今日の試合について謝りたいです。
ガンバらしくない試合だったので、本当に悔しい」
と、開口1番に話してらっしゃいました。
「始まる前から、相手が守備中心でくるから難しい試合になるだろうと思っていた。
チャンスが来たのにモノにできず、相手は1チャンスをきちんと決めた。またパスミスも多く、
自らのミスで失点も招いてしまった」
と話されていました。
■今野選手
「早い段階で簡単に失点し過ぎてしまった。でも、相手との差を感じることはなかった。
今回はファウルも多くてすぐにゲームも止まるし、相手もロングボールが多いし、もっと楽しみたい気持ちだったんですけど、
ミスから失点をしてしまったし…本当に最悪なガンバデビューでしたね、マジで」
今野選手、初めて囲み取材しましたけど、
結構感情的にかつ、的確に話されるので、面白かったです。(って、楽しい状況ではなかったですけど・・・)
とまあ、そんな感じで2012年の初試合は終了しました


とにかく、
前を向いていきましょう!
Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
10:36
│シティライフ担当 サカイ