北摂ガンバ日和 › 2012年07月
2012年07月17日
GAMBA FREAKS MEETING 2012!レポ1
みなさんこんばんは。
シティライフ担当のよしみです。
いやはや。
久々の更新となってしまいました。
しばらく体調を崩しておりまして、試合にもなかなか足を運べずで
すみませんでした

しかし、病み上がり、
先日7/15(日)、快晴の中で行われた
「GAMBA FREAKS MEETING 2012」
取材に行って来ましたよ〜〜〜!

今年の「ファン感謝デー」は夏開催ということで、
企画も夏らしいものばかり
4000人ものガンバファンが集合しました☆

司会はもちろんこの方、
たむけんさんです。
しかしみんな青すぎて青すぎて…(笑)
画面いっぱい青いわ。もはや誰が誰かわからん!
はてさて。
今年は、前方のステージで流しそうめん、スイカ割り、
後方ステージではウォーターバトル、
サイドブースには新スタジアム建設のPRブースや
美味G横町でおなじみのグルメのお店などなど。

スタジアム建設に向けてPRする
キャプテンの明神選手&選手会長の内田選手。


流しそうめんを楽しむみなさん

ウォーターバトルでは、まるで子どものようにはしゃぐ選手のみなさん!
参加したこどもたちも必死です。
とっても楽しそう〜!

ガンバボーイも参加したそう…。


スイカもたくさんふるまわれました。
選手がファンの皆さんへお届け。
スイカを運ぶ選手のことを「スイカ大使」と呼んではりました。
しかし、暑いのですごい勢いでスイカなくなっていました。
さぁてさて、後半のお楽しみといえば
選手企画の出し物ステージ!
2011年のファン感での二川選手のアンパンマンのモノマネには
大爆笑したファンのみなさんの記憶はまだまだ新しいはず!
今年はどんな爆笑を誘うのか…。
そして加地選手はどんな失笑の雰囲気をもたらすのか…!(笑)
レポ2につづく…。
ちなみに2011のレポ記事はこちら
レポ1
レポ2
レポ3
シティライフ担当のよしみです。
いやはや。
久々の更新となってしまいました。
しばらく体調を崩しておりまして、試合にもなかなか足を運べずで
すみませんでした


しかし、病み上がり、
先日7/15(日)、快晴の中で行われた
「GAMBA FREAKS MEETING 2012」
取材に行って来ましたよ〜〜〜!


今年の「ファン感謝デー」は夏開催ということで、
企画も夏らしいものばかり

4000人ものガンバファンが集合しました☆
司会はもちろんこの方、
たむけんさんです。
しかしみんな青すぎて青すぎて…(笑)
画面いっぱい青いわ。もはや誰が誰かわからん!
はてさて。
今年は、前方のステージで流しそうめん、スイカ割り、
後方ステージではウォーターバトル、
サイドブースには新スタジアム建設のPRブースや
美味G横町でおなじみのグルメのお店などなど。
スタジアム建設に向けてPRする
キャプテンの明神選手&選手会長の内田選手。

流しそうめんを楽しむみなさん

ウォーターバトルでは、まるで子どものようにはしゃぐ選手のみなさん!
参加したこどもたちも必死です。
とっても楽しそう〜!

ガンバボーイも参加したそう…。

スイカもたくさんふるまわれました。
選手がファンの皆さんへお届け。
スイカを運ぶ選手のことを「スイカ大使」と呼んではりました。

しかし、暑いのですごい勢いでスイカなくなっていました。
さぁてさて、後半のお楽しみといえば
選手企画の出し物ステージ!
2011年のファン感での二川選手のアンパンマンのモノマネには
大爆笑したファンのみなさんの記憶はまだまだ新しいはず!
今年はどんな爆笑を誘うのか…。
そして加地選手はどんな失笑の雰囲気をもたらすのか…!(笑)
レポ2につづく…。
ちなみに2011のレポ記事はこちら
レポ1
レポ2
レポ3
Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
22:59
│シティライフ担当 よしみ
2012年07月12日
ガンバ通信 7月号 丹羽大輝選手
ガンバ大阪ユース、ガンバ大阪を経て、徳島ヴォルティス・大宮アルディージャ・アビスパ福岡へとレンタル移籍していた丹羽大輝選手が、6シーズンぶりにガンバ大阪に復帰。
今月はそんな丹羽選手の素顔に迫ります。
休日は何をしていますか。
子どもと遊ぶことが楽しいっすね。今1歳半でやっと歩き始めて、公園に連れ出せるようになって遊ぶのが楽しくなりました。だってね、リビングまで靴持ってくるんですよ!
どんなに眠たくても断れないでしょ!男の子で、ボールが好きみたいですね。野球ボールとゴルフボールとサッカーボールがあったら、サッカーボールを持つんですよ。
ただ!サッカーが好きとかではなくて、でかいからだけじゃないかと僕は分析していますけど(笑)基本は家族と一緒に過ごしていますね。
いいパパじゃないですか!ぐんぐん好感度が上がってますよ(笑)
そんな丹羽選手、周りの選手からはどのように見られていますか?
見た目怖そうとか言われるんですけど、今まで怒ったことがないんですよ。人見知りとかも全然しないですし、人としゃべるのが好きなんですよ。だからどんどん話しかけてもらっても大丈夫です。
(シティライフ6月号掲載の「野菜のおいしいお店」特集を見て食いつく丹羽選手。)
グルメ好きですか?
好きですね!今特に野菜にはまってるんですよ。旬の野菜はやっぱいいらしいですよ。ちょうど最近、旬の野菜を食べることの意味が書かれた本を読んだんですよ。
夏野菜は体温を下げてくれて、冬野菜の根菜とかは熱を逃がさないとか、体温をコントロールしてくれるんですよ。旬の野菜を食べる
ことは大事ですね!

読書好きで勉強熱心という一面が。では最後に読者のみなさんに一言。
勝つガンバを観てもらいたいです!今から巻き返して行きますので応援お願いします!
毎年恒例 今年もやります!
キッズ記者体験 参加者募集!
実施日8月4日(土)
万博記念競技場で試合を観戦し、憧れの選手に取材してみませんか?
たくさんのご応募をおまちしております!
■実施日/8月4日(土)19時キックオフ 大宮アルディージャ戦
※集合時間はキックオフより以前予定
■場所/万博記念競技場
■募集要項/小学1年生~中学3年生までの男女
※北摂在住の方優先
■注意事項/顔写真、名前の掲載は必須
※後日レポートを提出していただきます。
※観戦チケットは子どものみ提供、親御さんの同行は不可。
■応募先/ハガキまたはFAXにて(7月25日必着)
〒・住所・氏名(保護者も)・学年・TEL・自己PRを
明記し、下記まで。
※ご参加いただく方のみ、7月中にご連絡いたします。
●ハガキ→〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23
シティライフ「ガンバ大阪キッズ記者」係
●FAX→06-6368-3505
【ガンバ大阪茨木・高槻市民応援デー実施】
年に一度の市民応援デーを、今年も実施。茨木市・高槻市にお住まいの皆様をガンバ大阪のホームゲームにご招待します。さらに、今年より申し込み方法が変わり、ご応募しやすくなりました!!携帯電話・スマートフォンからお申し込みいただきます。(PC可)たくさんのご応募お待ちしております。
■茨木市民応援デー [茨木市在住の方のみ]
■実施日時/8月4日(土)19時 VS大宮アルディージャ
■申込締切/7月22日(日)
■当選メール返信/7月24日(火)18時頃
■高槻市民応援デー [高槻市在住の方のみ]
■実施日時/8月25日(土)19時 VSコンサドーレ札幌
■申込締切/8月13日(月)
■当選メール返信/8月15日(水)18時頃
●上記QRコードの読み取りまたは、(gambaht.jp)にアクセスし、画面の手順に沿って応募してください。受信拒否(ドメイン指定)をしている場合や自動配信メールが受信できない場合は「gambaht.jp」からのメールが受信できるように設定してください。(PCからお申し込みの場合は、メールの書式をテキスト形式にしてください。)
※1茨木市および高槻市にお住まいの同居家族4名様までご応募いただけます。
席はSB席またはSM席をご用意いたします。(席の状況によってはA特別席をご
案内させていただくことがあります。)
※2応募多数の場合は抽選となります。
※3車椅子席は席数に限りがありますので、必ず事前に電話にてご予約ください。
■問/(株)ガンバ大阪ホームタウンチーム
TEL.06-6875-7744〈月~金(祝日除く)10時~17時〉
7月のホームゲーム日程 (万博記念競技場)
Jリーグ 7月14日(土)19時 VS横浜F・マリノス
ヤマザキナビスコカップ 7月25日(水)19時 VS柏レイソル
チケット販売やアクセスは下記HPまで
http://www.gamba-osaka.net/
今月はそんな丹羽選手の素顔に迫ります。
〝昔から子どもがめっちゃ好きなんですよ。
今日もこの後家に帰って子どもと遊びます"

今日もこの後家に帰って子どもと遊びます"

休日は何をしていますか。
子どもと遊ぶことが楽しいっすね。今1歳半でやっと歩き始めて、公園に連れ出せるようになって遊ぶのが楽しくなりました。だってね、リビングまで靴持ってくるんですよ!
どんなに眠たくても断れないでしょ!男の子で、ボールが好きみたいですね。野球ボールとゴルフボールとサッカーボールがあったら、サッカーボールを持つんですよ。
ただ!サッカーが好きとかではなくて、でかいからだけじゃないかと僕は分析していますけど(笑)基本は家族と一緒に過ごしていますね。
いいパパじゃないですか!ぐんぐん好感度が上がってますよ(笑)
そんな丹羽選手、周りの選手からはどのように見られていますか?
見た目怖そうとか言われるんですけど、今まで怒ったことがないんですよ。人見知りとかも全然しないですし、人としゃべるのが好きなんですよ。だからどんどん話しかけてもらっても大丈夫です。
(シティライフ6月号掲載の「野菜のおいしいお店」特集を見て食いつく丹羽選手。)
グルメ好きですか?
好きですね!今特に野菜にはまってるんですよ。旬の野菜はやっぱいいらしいですよ。ちょうど最近、旬の野菜を食べることの意味が書かれた本を読んだんですよ。
夏野菜は体温を下げてくれて、冬野菜の根菜とかは熱を逃がさないとか、体温をコントロールしてくれるんですよ。旬の野菜を食べる
ことは大事ですね!

読書好きで勉強熱心という一面が。では最後に読者のみなさんに一言。
勝つガンバを観てもらいたいです!今から巻き返して行きますので応援お願いします!
毎年恒例 今年もやります!
キッズ記者体験 参加者募集!
実施日8月4日(土)
万博記念競技場で試合を観戦し、憧れの選手に取材してみませんか?
たくさんのご応募をおまちしております!
■実施日/8月4日(土)19時キックオフ 大宮アルディージャ戦
※集合時間はキックオフより以前予定
■場所/万博記念競技場
■募集要項/小学1年生~中学3年生までの男女
※北摂在住の方優先
■注意事項/顔写真、名前の掲載は必須
※後日レポートを提出していただきます。
※観戦チケットは子どものみ提供、親御さんの同行は不可。
■応募先/ハガキまたはFAXにて(7月25日必着)
〒・住所・氏名(保護者も)・学年・TEL・自己PRを
明記し、下記まで。
※ご参加いただく方のみ、7月中にご連絡いたします。
●ハガキ→〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23
シティライフ「ガンバ大阪キッズ記者」係
●FAX→06-6368-3505
【ガンバ大阪茨木・高槻市民応援デー実施】
年に一度の市民応援デーを、今年も実施。茨木市・高槻市にお住まいの皆様をガンバ大阪のホームゲームにご招待します。さらに、今年より申し込み方法が変わり、ご応募しやすくなりました!!携帯電話・スマートフォンからお申し込みいただきます。(PC可)たくさんのご応募お待ちしております。

■実施日時/8月4日(土)19時 VS大宮アルディージャ
■申込締切/7月22日(日)
■当選メール返信/7月24日(火)18時頃
■高槻市民応援デー [高槻市在住の方のみ]
■実施日時/8月25日(土)19時 VSコンサドーレ札幌
■申込締切/8月13日(月)
■当選メール返信/8月15日(水)18時頃
●上記QRコードの読み取りまたは、(gambaht.jp)にアクセスし、画面の手順に沿って応募してください。受信拒否(ドメイン指定)をしている場合や自動配信メールが受信できない場合は「gambaht.jp」からのメールが受信できるように設定してください。(PCからお申し込みの場合は、メールの書式をテキスト形式にしてください。)
※1茨木市および高槻市にお住まいの同居家族4名様までご応募いただけます。
席はSB席またはSM席をご用意いたします。(席の状況によってはA特別席をご
案内させていただくことがあります。)
※2応募多数の場合は抽選となります。
※3車椅子席は席数に限りがありますので、必ず事前に電話にてご予約ください。
■問/(株)ガンバ大阪ホームタウンチーム
TEL.06-6875-7744〈月~金(祝日除く)10時~17時〉
7月のホームゲーム日程 (万博記念競技場)
Jリーグ 7月14日(土)19時 VS横浜F・マリノス
ヤマザキナビスコカップ 7月25日(水)19時 VS柏レイソル
チケット販売やアクセスは下記HPまで
http://www.gamba-osaka.net/