北摂ガンバ日和 › 2012年10月
2012年10月31日
ガンバ通信 11月号 レアンドロ選手
2009年にガンバ大阪で活躍し、その後カタールリーグに完全移籍。今年6月、古巣の窮地を救うべく、期限付き移籍として復帰したレアンドロ選手!8月25日のコンサドーレ札幌戦ではハットトリックを達成するなど、次々とゴールを決めるストライカーの素顔に迫ります!
続きを読む

2012年10月20日
アウェイ VS川崎フロンターレ 2-3でガンバ勝利!
みなさんこんばんは
シティライフ担当のよしみです
土曜日ですが、今日は出勤日。
締切前のため、たくさんの原稿に埋もれて
事務所でカタカタ仕事をしております。
…が!
今日は15時からアウェー 等々力陸上競技場にて
VS 川崎フロンターレ戦が。
もちろん、そんな時はガンバ大阪HPでチェックできる
「試合速報」で、仕事をしながら常に試合の行方をチェック!

この試合速報、かなり私重宝してます。
さてさて、肝心の試合の行方ですが…
きゃーーーーーーーーーー!!!!


前半21分 MF41 家長選手の先制GOOOOOL!!!
58分に追いつかれるも、
64分 DF4 藤春選手のGOOOOOOOOL!
が!またしても72分に追いつかれてしまう…!!!

しかぁし、76分 MF41 家長選手の2得点目が決まる!!!
思わず興奮してパソコンの前でガッツポーズをする私!
そのまま2-3で試合終了。
嬉しい勝ち点3を積み上げることができました!
次戦は10/27(土) 14時キックオフ
万博記念競技場にて VS サンフレッチェ広島戦!!
フォルツァ ガンバ!!

シティライフ担当のよしみです

土曜日ですが、今日は出勤日。
締切前のため、たくさんの原稿に埋もれて
事務所でカタカタ仕事をしております。
…が!
今日は15時からアウェー 等々力陸上競技場にて
VS 川崎フロンターレ戦が。
もちろん、そんな時はガンバ大阪HPでチェックできる
「試合速報」で、仕事をしながら常に試合の行方をチェック!

この試合速報、かなり私重宝してます。

さてさて、肝心の試合の行方ですが…
きゃーーーーーーーーーー!!!!



前半21分 MF41 家長選手の先制GOOOOOL!!!
58分に追いつかれるも、
64分 DF4 藤春選手のGOOOOOOOOL!
が!またしても72分に追いつかれてしまう…!!!


しかぁし、76分 MF41 家長選手の2得点目が決まる!!!
思わず興奮してパソコンの前でガッツポーズをする私!

そのまま2-3で試合終了。
嬉しい勝ち点3を積み上げることができました!
次戦は10/27(土) 14時キックオフ
万博記念競技場にて VS サンフレッチェ広島戦!!
フォルツァ ガンバ!!

Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
21:07
│シティライフ担当 よしみ
2012年10月17日
遠藤選手!Aマッチ最多出場123戦
こんばんは。
シティライフ担当のよしみです
昨日のサッカー国際親善試合
日本代表 VS ブラジル戦ご覧になられましたか???
結果は黒星でしたが、
我らガンバ大阪 遠藤選手が国際Aマッチ出場数
日本代表歴代最多の123試合を記録しましたね!

すっごく粗い画像ですんません。
TVを写メでしかもズームで撮ったもんで…
ガンバファンにとって、すごく嬉しいニュースですよね!
この調子でさらに記録を伸ばしてもらいたいですね!
ガンバ大阪オフィシャルサイトで、
遠藤選手の喜びのコメントが掲載されてますよ〜
ガンバ大阪オフィシャルサイト 遠藤選手のコメント
シティライフ担当のよしみです

昨日のサッカー国際親善試合
日本代表 VS ブラジル戦ご覧になられましたか???
結果は黒星でしたが、
我らガンバ大阪 遠藤選手が国際Aマッチ出場数
日本代表歴代最多の123試合を記録しましたね!

すっごく粗い画像ですんません。
TVを写メでしかもズームで撮ったもんで…

ガンバファンにとって、すごく嬉しいニュースですよね!
この調子でさらに記録を伸ばしてもらいたいですね!

ガンバ大阪オフィシャルサイトで、
遠藤選手の喜びのコメントが掲載されてますよ〜

ガンバ大阪オフィシャルサイト 遠藤選手のコメント
Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
21:20
│シティライフ担当 よしみ
2012年10月15日
ガンバの得点王レアンドロ選手にインタビュー!
今季のガンバ大阪の窮地を救うべく
2009年の在籍から3年ぶりにシーズンの途中から加入した
FW9 レアンドロ様。

途中加入にも関わらず、ガンバ大阪の得点頭となり、
また、J1内でも得点ランキングの上位に立つという
なんとも頼り甲斐があるストライカー!!
そんな彼を先日インタビュー取材してきました!!
これは私のガンバ大阪さんへのリクエストで叶った取材。
私もドキドキ!!
低迷するガンバ大阪を支え、先日にはご長男が誕生し…、
そりゃ、注目度の高い彼の素顔や
喜びの声を聞きたいじゃないですか!
てなわけで、次号シティライフ11月の
「ガンバ通信」でご紹介します。
(配布は11/30(火)です☆)
お楽しみに〜〜
2009年の在籍から3年ぶりにシーズンの途中から加入した
FW9 レアンドロ様。

途中加入にも関わらず、ガンバ大阪の得点頭となり、
また、J1内でも得点ランキングの上位に立つという
なんとも頼り甲斐があるストライカー!!
そんな彼を先日インタビュー取材してきました!!
これは私のガンバ大阪さんへのリクエストで叶った取材。
私もドキドキ!!

低迷するガンバ大阪を支え、先日にはご長男が誕生し…、
そりゃ、注目度の高い彼の素顔や
喜びの声を聞きたいじゃないですか!
てなわけで、次号シティライフ11月の
「ガンバ通信」でご紹介します。
(配布は11/30(火)です☆)
お楽しみに〜〜

Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
22:00
│シティライフ担当 よしみ
2012年10月11日
天皇杯3回戦1-0でガンバ勝利!レポートその1
昨日、10/10(水)
万博記念競技場にて行われた
第92回天皇杯全日本サッカー選手権大会 第3回戦
ガンバ大阪 vs 水戸ホーリーホック
結果は見事1-0でガンバ大阪の勝利〜!


今回の先発メンバーはコチラ
GK22 武田
DF21 加地
DF13 岩下
DF5 丹羽
DF4 藤春
MF17 明神
MF23 武井
MF14 倉田
MF10 二川
FW9 レアンドロ
FW11 パウリーニョ
現在水戸ホーリーホックには、
星原健太選手がガンバ大阪から期限付きで在籍していて、
先発メンバーで出場!
試合前のスターティングメンバーの紹介時、
星原選手の名前がコールされると、
会場からあたたかい拍手が
こういう場面って素敵だなぁとつくづく感じます。
星原選手にとっては古巣との対戦。気合が入っていたかと思います。
でも、ガンバ大阪も負けてられませんからね!

選手入場。

選手同士握手を交わします。

キックオフ直前の松波監督
さぁ、いよいよキックオフです
レポート2へ続く!
万博記念競技場にて行われた
第92回天皇杯全日本サッカー選手権大会 第3回戦
ガンバ大阪 vs 水戸ホーリーホック
結果は見事1-0でガンバ大阪の勝利〜!


今回の先発メンバーはコチラ
GK22 武田
DF21 加地
DF13 岩下
DF5 丹羽
DF4 藤春
MF17 明神
MF23 武井
MF14 倉田
MF10 二川
FW9 レアンドロ
FW11 パウリーニョ
現在水戸ホーリーホックには、
星原健太選手がガンバ大阪から期限付きで在籍していて、
先発メンバーで出場!
試合前のスターティングメンバーの紹介時、
星原選手の名前がコールされると、
会場からあたたかい拍手が

こういう場面って素敵だなぁとつくづく感じます。
星原選手にとっては古巣との対戦。気合が入っていたかと思います。
でも、ガンバ大阪も負けてられませんからね!

選手入場。
選手同士握手を交わします。

キックオフ直前の松波監督
さぁ、いよいよキックオフです

レポート2へ続く!
Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
19:08
│シティライフ担当 よしみ
2012年10月10日
本日第92回天皇杯3回戦!VS水戸ホーリーホック戦
本日、天皇杯の3回戦
ガンバ大阪 VS 水戸ホーリーホック(J2)が、
万博記念競技場にて19時にキックオフします!!
くしくも前年度、同対戦相手に黒星を喫して敗退したガンバ。
今年は絶対に負けられません!

10月のガンバの卓上カレンダーの選手はガンバの守護神藤ヶ谷選手。
私のデスクを守ってくれています。
しかし、今日の先発メンバーを見ると、
GK22武田選手が我らガンバのゴールを守ります!
さぁ、フォルツァ ガンバ!!
さぁ、私もそろそろスタジアムに向かうとします!
みなさんも天皇杯第3回戦、
ガンバにアツイ声援を!!
ガンバ大阪 VS 水戸ホーリーホック(J2)が、
万博記念競技場にて19時にキックオフします!!
くしくも前年度、同対戦相手に黒星を喫して敗退したガンバ。
今年は絶対に負けられません!

10月のガンバの卓上カレンダーの選手はガンバの守護神藤ヶ谷選手。
私のデスクを守ってくれています。
しかし、今日の先発メンバーを見ると、
GK22武田選手が我らガンバのゴールを守ります!
さぁ、フォルツァ ガンバ!!

さぁ、私もそろそろスタジアムに向かうとします!

みなさんも天皇杯第3回戦、
ガンバにアツイ声援を!!

Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
18:02
│シティライフ担当 よしみ
2012年10月02日
第27節VS鹿島戦 試合後インタビュー
こんにちは。
シティライフ担当のよしみです。
さて、先日9/29(土)第27節
VS 鹿島アントラーズ
試合後のインタビュー報告です。

松波監督の会見

「前半の初めはアントラーズなかなかリズムが出なかったが、
徐々にボールを持てるようになって、リズムを作ることができたところで
失点をしてしまった。
後半はシステムを変えて、最後まであきらめないで攻め続けて
チームのバランスを保ちながらできたのではないか。
長男が産まれたレアンドロ選手のお祝いのパフォーマンスについて
「レアンドロのゴールに対する質は、結果をみればわかるように良かった。
それ以上に守備の面や動きの中で、チームにとって非常にポジティブな
ところを与えてくれる選手だと思います。
当然マークも厳しくなってくるだろうと思います。
それに対して他の選手にもチャンスが来るだろうし、
それを結果として表してくれることを期待しています。」
本日後半から出場したFW20佐藤選手

「後半開始くらいから、ずっとひいて中盤もなかなかスペースがなくて
フィニッシュまで持って行くことが難しかった。
最後ああいう形でレアンドロが点を取れたのが良かったです。
僕は動き回ってディフェンスラインを錯乱させるよう指示が出たので、
それを意識していました。」
足のケガの状態は?
「足の状態も体力的にも、もう問題なくやれています。」
今日の勝ち点1について
「以前のガンバなら焦って焦って、もう1点取られていたかもしれないですが、
今日勝ったのは焦らず、ガンバのサッカーのプレースタイルを
繰り返すことができた。勝ち点1をしっかり取れたのは良かったと思います。」
後半から出場したMF19大森選手

「鹿島の守備が硬かった。何回かスペースで受けようとしたが
鹿島のカウンターがあったんで、どれだけ戻れるか。
誰が戻れるか。その役割を自分が意識していました。
僕が入っていいアクセントになるように求められているので、
自分がどれだけいいアクセントになって巻き返せるかということを
意識しています」
本日2点決めたFW9レアンドロ選手

「難しい試合でしたが、残念ながら先制されてさらに厳しくなった。
僕自身は2点入れることができたので、良かった。
全員でがんばった90分ですが、なんとか引き分けまで
持ち込むことができたので、まぁまぁかなと思います。
1点目の状況については
「スローインからのボールで、二川が後ろにそらして僕の所にちょうどきたので
ボレーで決めた。僕はFWですので、意識的にポジションをとるようにしています。
今日はいい形でボールが来たので良かったです。」
2点目については
「意識的にあの場所にいました。エリア内に結構人がいたので、
ファーサイドにいて、クロスボールが来るかなと思っていたところに
僕の所に来たので、トラップでうまく落とすところが良かったので、
決めることができました」
何度か決定的なチャンスがあったが
「どうしてもチャンスがあってもミスはあるんで、
そういうミスをしないように、反省をして切り替えてやっていきたい。」
これからの戦いについて
「どうしてもホームだとうまくはまらなかった時や、
結果につながらないことがあったりするが、
諦めずにやることやって、今の状況から降格圏内から
脱出することが大事なので、切り替えて引き締めてやっていきたい。」
DF15 今野選手

「今いいゲームができるようになってきているので
そういった意味でも今日の試合は勝ちたかった。
勝ちきれる力がついてきているので、
今日は最初からしっかりしたプレーを
最初からできていれば勝てていたと思う。」
MF7 遠藤選手

「勝ち点3とれればよかったんですが、意地でも鹿島とも離れなかったですし、
ポジティブにとらえていきたいと思う。少しずつ上にいければ。
全体的にボールを支配出来ていたので、自分たちのリズムでできた。
やっぱり先にリードできる展開にすれば、全然違ったと思います。」
残り試合が少なくなってきているが
「やるべきことは変わらないので、どういう状況に置かれようが、
自分たちが自身をもってプレーをするだけです。
ここ数試合でも鳥栖戦以外は自分たちの試合が出来ていたので、
それを続けていくことが大事だと思います。」
現在ガンバ大阪16位。
降格圏内です。
17位のアルビレックス新潟とは勝ち点同じで僅差。。。
15位の大宮アルディージャは勝ち点31。
さぁ、残りの試合、大事にガンバらしい
プレーをして勝ってもらいたいです!
シティライフ担当のよしみです。

さて、先日9/29(土)第27節
VS 鹿島アントラーズ
試合後のインタビュー報告です。
松波監督の会見
「前半の初めはアントラーズなかなかリズムが出なかったが、
徐々にボールを持てるようになって、リズムを作ることができたところで
失点をしてしまった。
後半はシステムを変えて、最後まであきらめないで攻め続けて
チームのバランスを保ちながらできたのではないか。
長男が産まれたレアンドロ選手のお祝いのパフォーマンスについて
「レアンドロのゴールに対する質は、結果をみればわかるように良かった。
それ以上に守備の面や動きの中で、チームにとって非常にポジティブな
ところを与えてくれる選手だと思います。
当然マークも厳しくなってくるだろうと思います。
それに対して他の選手にもチャンスが来るだろうし、
それを結果として表してくれることを期待しています。」
本日後半から出場したFW20佐藤選手

「後半開始くらいから、ずっとひいて中盤もなかなかスペースがなくて
フィニッシュまで持って行くことが難しかった。
最後ああいう形でレアンドロが点を取れたのが良かったです。
僕は動き回ってディフェンスラインを錯乱させるよう指示が出たので、
それを意識していました。」
足のケガの状態は?
「足の状態も体力的にも、もう問題なくやれています。」
今日の勝ち点1について
「以前のガンバなら焦って焦って、もう1点取られていたかもしれないですが、
今日勝ったのは焦らず、ガンバのサッカーのプレースタイルを
繰り返すことができた。勝ち点1をしっかり取れたのは良かったと思います。」
後半から出場したMF19大森選手
「鹿島の守備が硬かった。何回かスペースで受けようとしたが
鹿島のカウンターがあったんで、どれだけ戻れるか。
誰が戻れるか。その役割を自分が意識していました。
僕が入っていいアクセントになるように求められているので、
自分がどれだけいいアクセントになって巻き返せるかということを
意識しています」
本日2点決めたFW9レアンドロ選手
「難しい試合でしたが、残念ながら先制されてさらに厳しくなった。
僕自身は2点入れることができたので、良かった。
全員でがんばった90分ですが、なんとか引き分けまで
持ち込むことができたので、まぁまぁかなと思います。
1点目の状況については
「スローインからのボールで、二川が後ろにそらして僕の所にちょうどきたので
ボレーで決めた。僕はFWですので、意識的にポジションをとるようにしています。
今日はいい形でボールが来たので良かったです。」
2点目については
「意識的にあの場所にいました。エリア内に結構人がいたので、
ファーサイドにいて、クロスボールが来るかなと思っていたところに
僕の所に来たので、トラップでうまく落とすところが良かったので、
決めることができました」
何度か決定的なチャンスがあったが
「どうしてもチャンスがあってもミスはあるんで、
そういうミスをしないように、反省をして切り替えてやっていきたい。」
これからの戦いについて
「どうしてもホームだとうまくはまらなかった時や、
結果につながらないことがあったりするが、
諦めずにやることやって、今の状況から降格圏内から
脱出することが大事なので、切り替えて引き締めてやっていきたい。」
DF15 今野選手
「今いいゲームができるようになってきているので
そういった意味でも今日の試合は勝ちたかった。
勝ちきれる力がついてきているので、
今日は最初からしっかりしたプレーを
最初からできていれば勝てていたと思う。」
MF7 遠藤選手
「勝ち点3とれればよかったんですが、意地でも鹿島とも離れなかったですし、
ポジティブにとらえていきたいと思う。少しずつ上にいければ。
全体的にボールを支配出来ていたので、自分たちのリズムでできた。
やっぱり先にリードできる展開にすれば、全然違ったと思います。」
残り試合が少なくなってきているが
「やるべきことは変わらないので、どういう状況に置かれようが、
自分たちが自身をもってプレーをするだけです。
ここ数試合でも鳥栖戦以外は自分たちの試合が出来ていたので、
それを続けていくことが大事だと思います。」
現在ガンバ大阪16位。
降格圏内です。
17位のアルビレックス新潟とは勝ち点同じで僅差。。。
15位の大宮アルディージャは勝ち点31。
さぁ、残りの試合、大事にガンバらしい
プレーをして勝ってもらいたいです!
Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
10:00
│シティライフ担当 よしみ
2012年10月01日
第27節 VS鹿島アントラーズ
みなさんこんにちは。
シティライフ担当のよしみです。
昨日近畿を台風が通り過ぎ、エライコッチャでしたね
みなさんご無事でしたでしょうか??
さてーーー!
9月29日(土)第27節
VS 鹿島アントラーズ!!
雨が降る中、サポーターのみなさんのアツイ声援が届きます。


開始早々、前半9分。
なんと。。。マジっすか…。早い時間に
鹿島に先制ゴールを決められてしまいました…。
しかし、
前半25分、FW9レアンドロ様が
ダイレクトシューーーート!!!!
GOOOOOOOOOL!!!

待ってました!
そう、27日(木)の夕方にレアンドロ様に
ベビーが誕生したので、選手が集まってみんなで
ゆりかごダンス♪
これにはサポーターも選手も笑顔で祝福!
その後も惜しい場面もありましたが、点を奪えず。。
前半38分…。
鹿島のシュートを、守護神・藤ヶ谷選手がなんと
ファンブル…!

そのこぼれ球を押し込まれて1-2に!
きゃーーーーーん!!
後半には
MF25阿部選手からFW20佐藤選手に、
MF10二川選手からMF19大森選手に、
FW41家長選手からMF14倉田選手に交代。
絶好な位置での直接フリーキック、
この大きなチャンスも外れてしまい…。

どうなるガンバ、このまま終わるのか!?!?
アディショナルタイムは4分…!!
しかしそこで決めたのが!
レアンドロ様〜〜〜〜〜〜〜〜!!
後半47分 2-2に追いついたぜ!
サポーターも歓喜!

私も歓喜してしまい、興奮して写真がブレブレ…。
みにくい写真ですんません…。
なんとか勝ち点1で順位は16位で変わらず。
まだ降格圏内にいてしまっている。
しかも早くも札幌のJ2降格が決定してしまいました。
どうなるガンバ…!!!!
もう負けてはいられないのは他のチームも同じ!
次節は上位にいるベガルタ仙台とのアウェー。
次こそ頼んます!
シティライフ担当のよしみです。
昨日近畿を台風が通り過ぎ、エライコッチャでしたね

みなさんご無事でしたでしょうか??
さてーーー!
9月29日(土)第27節
VS 鹿島アントラーズ!!
雨が降る中、サポーターのみなさんのアツイ声援が届きます。
開始早々、前半9分。
なんと。。。マジっすか…。早い時間に
鹿島に先制ゴールを決められてしまいました…。

しかし、
前半25分、FW9レアンドロ様が
ダイレクトシューーーート!!!!
GOOOOOOOOOL!!!

待ってました!
そう、27日(木)の夕方にレアンドロ様に
ベビーが誕生したので、選手が集まってみんなで
ゆりかごダンス♪
これにはサポーターも選手も笑顔で祝福!

その後も惜しい場面もありましたが、点を奪えず。。
前半38分…。
鹿島のシュートを、守護神・藤ヶ谷選手がなんと
ファンブル…!


そのこぼれ球を押し込まれて1-2に!

きゃーーーーーん!!

後半には
MF25阿部選手からFW20佐藤選手に、
MF10二川選手からMF19大森選手に、
FW41家長選手からMF14倉田選手に交代。
絶好な位置での直接フリーキック、
この大きなチャンスも外れてしまい…。

どうなるガンバ、このまま終わるのか!?!?
アディショナルタイムは4分…!!
しかしそこで決めたのが!
レアンドロ様〜〜〜〜〜〜〜〜!!
後半47分 2-2に追いついたぜ!
サポーターも歓喜!
私も歓喜してしまい、興奮して写真がブレブレ…。
みにくい写真ですんません…。

なんとか勝ち点1で順位は16位で変わらず。
まだ降格圏内にいてしまっている。
しかも早くも札幌のJ2降格が決定してしまいました。
どうなるガンバ…!!!!
もう負けてはいられないのは他のチームも同じ!
次節は上位にいるベガルタ仙台とのアウェー。
次こそ頼んます!

Posted by 北摂ガンバ日和スタッフ at
16:32
│シティライフ担当 よしみ